スロコン「TREC SXa」 シエンタに装着!

おっはようございまーす曇り スマイリーでっすグッド!

今日は、雨~曇り~晴れ ということで、予報よりは良い天気ですね!(神奈川県県央)

昨日、トヨタ シエンタ NCP81G後期 にスロコン と 「eSAVER」 を装着してみましたヽ(゚◇゚ )ノ

まずは、スロコンから!

KSC
★TREC SXa です。

シエンタの場合、12Vを引き込む必要が無いため、取り付けは至ってシンプル。

必要なものは・・・

1. TREC 本体

2. DCXハーネス

3. 時間

です。

このうち、「1」 と 「2」 は当店で販売しております(笑)

取り付け手順は・・・

A. 箱から商品たちを取り出す。

B. 取り扱い説明書を良く読む。 

C. 本体の取り付け場所を決める。

D. DCXハーネスの取り付け場所確認&本体までのハーネス長を確認。

E. 各ハーネスを適当な長さにタイラップなどで固定。

F. DCXハーネスをアクセルペダル上部のカプラーへ確実に取り付ける。

G. 本体カプラーへ接続。

H. スイッチも固定箇所から本体へカプラー接続。

I. 作動確認をして、作動すればOK!

時間にして、約15分くらいってとこです。

完成写真は・・・
KSC

ちなみに、DCXハーネス
KSC
私は、この手の接続カプラーを使う場合、必ず少量の接点剤を付けてから取り付けます。

取り付け1年くらいは、問題ないのですが、長期間使っていくと、接触不良が起きてくる可能性もありますので、確実な取り付けを心がけています。

モードがたくさん選べるのですが、「SS7」 にすると・・・「すっげー」 (ノ゚ο゚)ノ

って感じで、各モードに設定した場合の、ノーマル状態との違いが分かりやすいので、面白いです。

お次は・・・

eSAVER!

こちらも、取り付けは、カンタンです。

まず・・・必要なものは。

1.本体(各車種に指示された品番をご用意下さい)

2.DCMハーネス

3.時間

です。今回は、別売の外部スイッチも接続しました。

KSC

そして、DCMハーネスの接続です。

これは、エンジンルームエアフロセンサーカプラーに割り込みします。

KSC

こちらも、接点剤を少量塗布して、ゴムカプラーが取れないように、タイラップで固定します。

次は、エアコンの冷媒圧センサーへの接続です。
KSC

こちらのカプラーへ「eSAVER」付属のカプラーを接続します。

もとのカプラーは・・・
KSC
付属のカプラーと接続しますが、防水ゴムが硬く、なかなかロックが掛かりません。

ウォーターポンププライヤーにタオルを巻いて、「カチっ」というまで差し込みます。

その後、念のため、ビニールテープでテーピングです。

あとは、本体と別売スイッチを接続して完成です。
KSC

固定は、こんな感じです。

KSC

さすが小排気量車だけあって、eSAVERの効果は、抜群に体感できます。

発進時のエアコン作動がカットされるので、軽やかに発進します。

シエンタは、燃費計が付いているので、営業走行での燃費を確認してみます。

ちなみに、今までの燃費は、だいたい、11km/ℓ くらいでした。

ついでに、Mapシステム314も装着してみました!

KSC

こちらも、今度、効果のほどをレポートします。

そんなこんなですが、今日も一日頑張りましょう~


●●●厳選したパーツや商品のみを販売します●●●   
KSC

ちゃんちゃん♪ おしまい。