キープスマイルカンパニー 公式ブログ
パープルのワイドミラーを取り付けしてみよう! シエンタワイドミラー

こんにちは!スマイリーでっす♪

今日は、朝から色々と作業があって、今終わりました・・!

昨日撮影していた、シエンタ用パープルワイドミラーを早速取り付けしました!!!

●WIDeREDパープルワイドミラー


1.現状を把握する(純正ミラー)
 
これは運転席側(純正)

 
助手席側(純正)

2.付属のクリーナーで純正ミラーを脱脂する
 
 

3.付属の吸盤を使って慎重に位置を決めて取り付け!
 

4.効果を実感する(WIDeREDパープルミラー)
 
運転席側(WIDeREDパープルワイドミラー)

 
助手席側(WIDeREDパープルワイドミラー)

それでは、効果のほどを比較してみましょう!!

★★★助手席側★★★
 


★★★運転席側★★★
 


確実に見える範囲が広がっています!!!
あと、パープル色も心地よく見えます。

愛車の死角をシャットアウトします。
接触事故を減らして安全運転にも貢献ですね!


   ●●●皆様のお役に立つ商品をご提案●●●
 

ワイドミラー パープルとブルーの違い (WIDeRED)

おはようございます! スマイリーです♪


土曜は、幼稚園の父親参観に行って来ました!

家で見る子供の成長とは、また違った面を見ることができ、

かなり楽しかったですよ。


帰りは、幼稚園友達と「横井製麺所」で、うどん。

肉おろしうどんが美味しかったですo(^▽^)o


今日は、LEDバルブの入荷日♪

HB4は、本日から発売開始ですよ!


じゃ!本題。ワイドミラーの色「パープル」についてご紹介します。


●シエンタ/ラクティス用1000Rパープル
KSC

ブルーと比較してみました。

KSC
左がパープル。 右がブルー。

黄色の映り方がパープルの方が明るいですね。


KSC
茶色になると、よりパープルの明るさが際立ちます。


KSC
最後は手です。 これはもう、一目瞭然ですね。


ブルーのほうが、クールでカッコよいのですが、実用性でいくとパープルもアリなんです。

WIDeREDは、貴方のために、一枚一枚、丁寧に作るオーダーメイドのミラーです。

だから、他にはない組み合わせで、貴方だけの一枚(二枚??)を作ることが出来ます。

今度は、装着写真をアップしますね!

では!今週も頑張って~ 参りましょう~♪

    ●●●貴方だけのドアミラーなら●●●


KSC

シエンタLEDウインカー試作

こんにちは! スマイリーです♪


今日は、少し時間があったので、以前お客様より頂いたご要望を試してみました。


LEDバルブ(ウインカー用)のボディ色です。

KSC

VOLZAX LASERのイエローバルブT20は、ボディもイエローです。

クリアレンズのウインカーに黄色が写りこんでしまうと、「イヤだ!!」



ということで、早速、ボディをシルバーに塗ってみました♪

先に、本体をペーパーで足付けして、脱脂しました。

KSC

特製塗装ブースです(笑)



で、完成。
KSC

端子部分は、塗っていません。


これ、イイですね・・・ 今後、製品にフィードバックしていっても良いかも♪


塗料は・・・近所のホームセンターでGETした

KSC

耐熱温度600℃までOKの塗料です。


付けてみたら・・・

KSC

確かに、ウインカーバルブがあることが分かりません。


ちょっとヤル気になってきました。

でも、調べたら、耐熱塗料のマーカーも売っているんですね。


オキツモ耐熱マーカー


DIYで作業するのも、楽しいかもしれませんよ!!!

●●●出荷連絡・・・・・

本日、ODYSSEYドライセルバッテリーが大量入荷しました。
KSC

お待ちのお客様、本日出荷予定ですので、もう少しだけ商品到着をお待ち下さい!!

ちゃんちゃん♪ おしまい。

  ●●●DIYも楽しいね!●●●

KSC

フォーが食べたい

アローハ ジャッキーです。

昨日、友達と食べ物の話をしていたら、急にフォーが食べたくなってきましたニコニコ

フォーはベトナム料理で、米かなんかで作った麺に、サッパリスープのラーメンみたいなやつです。

KSC

パクチーが苦手なので、ベトナム料理って食べたことなかったのですが、ハワイ滞在中に初めて食べたら、みごとはまってしまいました。

ハワイはベトナム料理屋が多くて、ホノルルに30店くらいあります。

ベトナム戦争後の難民を受け入れたので、ハワイにベトナム人が多いそうです。

フォーとは別皿に、大量のもやしとパクチー(たぶん)とレモンが出てきます。

これをお好みで入れるので、パクチー苦手な人でも問題なしビックリマーク

「最初はみんなダメなんだけど、だんだんとパクチー入れないと物足りないようになってくるんだよ」

と、友達に言われていましたが、その言葉通り。。。

最初はパクチー1,2枚を千切って入れてたのですが、だんだん癖になってきて、数ヵ月後には7,8枚は平気に入れて食べれるようになりました。

安くて美味しくてヘルシーなので、ハワイ旅行に行ったら、ベトナム料理もトライしてみてください。

オススメの穴場的なお店も紹介しちゃいますよ~

今日は車の話と全く関係ないけど、たまにはね音譜

20アルファードにLED!

こんにちは!スマイリ~でっす!!

今日は、超超気分が良いです!!!アップ

なぜって??それは・・・ 本当にやりたい事で大変良い事があったからです。

いや~ うれしいです。

(見ている方は何だか良く分からんですね。)

さって! ただ今大人気のVOLZAX LASER LEDバルブですが、

20アルファードのヘッドランプにあてがってみました!

KSC

●ウインカー T20 7.5W

アルファードのフロントウインカーは、レンズカットがカッコイイので、LEDウインカーも良く映えます!

KSC
●ハイビームに試作HB3 7.5W

LEDなのに、結構照らしています。

今度、20アルファード用LEDエクステリアキットを発売しますので、お楽しみに!!!

ちゃんちゃん♪ おしまい。

     ●●●LEDバルブは信頼性●●●
KSC

メガーヌRS ワイドミラー!

おはようございます! スマイリ~です♪

今日は、雨で肌寒いですね。

昨日は、数社の運送会社&建機運搬会社に訪問してきました。

建機の運搬ってすごい大変そうです。

あの、基礎杭を打つクレーン車なんて、重量およそ50t!

それを、バラして運ぶんだそうですが、現地での組み立て費用、

なんと300万

そして、その建機を運ぶトラクターの燃費は・・・・ 


1km/L台・・・驚!

燃料600L満タンで、大阪往復が出来ないそうで・・・

昔のNS500を思い出しました。

すげー・・ 「あなたの知らない世界」でした!

さて!最近メガーヌRS用、ワイドミラーが人気となってまいりました。

メガーヌと言えば、私の中ではWRCのイメージです。

あの頃は、熱かった!ランエボ・インプ・シトロエン・ルノー・プジョー・・・

どのラリーカーもカッコ良く、見ていて楽しかったです。

KSC
何度見てもカッコイイ~♪

カッコ良い車=視界が悪い は、万国共通の方程式ですね!

だから・・・WIDeREDワイドミラーがオススメ!!

国内製の安心品質の製品を、適正な価格でお届け致します。

やっぱり↓見てみたい!!!
KSC

ルノーやるな!

WIDeREDミラー 愛車の運転が変わります。

見えない怖さ、ヒヤヒヤ感から解放されます。

●●●ドアミラーで運転が変わる●●●

KSC

ZC31S スイフトスポーツ フルLED化計画

こんにちは!スマイリーです。

先週の金曜、スイフトスポーツZC31SのエクステリアをLED化する確認を取ってきました。

このとき取ってきたのが、純正HIDのプロジェクターヘッドライトユニット車でした。
KSC

ポジション灯を交換するのは、誰でもできるのですが・・・

ウインカーは、少し手間が掛かります。

フロントバンパーを外し、ヘッドライトユニットを取り外す必要があります。

慣れている方なら、どおってことないですが、ちょっと手間ですね。

プロジェクタータイプは、ウインカーは前後7.5wを使って、派手な雰囲気に変身です!

ハロゲンヘッドライトユニット車は、フロントのみ3wタイプをつかいます。

リアはこんな感じ。
KSC

●ブレーキング時

また、ハイマウントブレーキランプは、1.5w×5連で、こんなに明るく!

KSC

エクステリア フルLED化キット 〆て22,000円!

もちろん、LED対応ウインカーリレーも付属です!!!

KSC

これで、憧れのLEDウインカーに、ホワイトポジション&ホワイトフォグが手に入ります。

今週も、頑張って参りましょう~♪

ちゃんちゃん♪ おしまい。

   ●●●VOLZAX LASER LEDバルブ●●●
KSC

カートに乗りたくなってきた!

アローハ ジャッキーです。

昨日のブログで、FJクルーザーのワイドミラーの紹介をしましたが、

「左右逆だよ」

と、スマイリーに指摘されちゃいましたあせる

右側のように紹介していますが、あれは左側用です。

形状が違うだけで、ご紹介したかった機能は同じですので。

そのミラーに写ってるレーシングスーツですが、あれはかれこれ17年くらい前に、カートをやっていた頃の思い出のものです。

当時のF1は、マクラーレンのアイルトン・セナと、ウィリアムズのナイジェル・マンセルとアラン・プロストが強くて、その影響で赤か青のスーツを着ている人がすごく多かったです。

そんな中、緑と黄色(しかも蛍光)のスーツを着ていたので、かなり目立ってました。

「肝心の走りはどうだったの?」って言われそうですが、そこそこ速かったですよビックリマーク

中学生の子の手本になってたくらいですからひらめき電球

しかし、ビビリな性格ので、初めて乗ったときは、1周する間に普通に走っている人に、2回抜かれました(笑)

家にいるとカートに乗りたくなるんだけど、いざサーキットに着くと、ビビッて乗りたくなくなっちゃう。

そんなことの繰り返しでしたが、だんだんタイムが出るようになってから、楽しくなってきました。

もう、10数年カートに乗ってませんが、今はカート人口も当時の半分以下みたいですね。

景気が回復すれば、増えてくるんでしょうけどねぇ。。。

小林可夢偉くんもF1でがんばっているし、アジア諸国もモータースポーツに力を入れてきているので、日本のモータースポーツ界もまた盛り上がってもらいたいですビックリマーク

そうそう、当店で取り扱っている、

WINMAX ARMAブレーキパッド

ですが、なんとカート用もあるんです。

ビレルとかトニーとか。

ご要望があれば、お取り寄せも可能ですので、お気軽にご相談ください。

VOLZAX LASER 車種別LEDバルブキット発売

こんばんわ~ スマイリ~です♪

今日も肌寒い一日でしたね。

内閣不信任案がどうのとか、この震災後の大変な時期に、政治家の方々は忙しいですね~

さて!VOLZAX LASER JAPANより、車種別の外装バルブLED化キットが発売されました!

まず、第一弾は、70系ノア・ヴォクシーからです!
KSC

このキットは、外装LEDバルブと、LEDウインカー対応のリレーコントローラーをセットにしたキット商品です。

このキットを買えば、ナンバー灯を除く外装ランプが、全てLED化されてしまうっていう優れた商品です!

まずは・・・ 

①H11 7.5W LEDフォグバルブ ホワイト
KSC

このバルブで鮮烈なホワイト光がお手軽に手に入ります。

②T10 1.5W LEDフロントポジション灯 ホワイト
KSC

優れた拡散光を発する「擂鉢レンズ」採用です。

③T20 3.0W LEDフロントウインカーバルブ イエロー

KSC
④T20 7.5W LEDリアウインカーバルブ イエロー
KSC

⑤T15 3.0W LEDバックランプ ホワイト

KSC

⑥LEDウインカー用 ウインカーリレーコントローラー

KSC

このリレーがあれば、ウインカーをカッコよくLEDにしても、ハイフラしません!

あと、点灯時間・点滅スピードが自在にコントロールできます!!

VOLZAX LASER JAPANバルブ 取り扱い記念特価 でのご提供です!!

全部占めて・・・・・

フォグバルブSET   ¥16,300-.

フォグバルブレスSET ¥12,500-.


発売記念キャンペーン中の大特価でのご奉仕です!!


その他車種でも、続々と設定をしていく予定です!


ちゃんちゃん♪ 今日は閉店 おしまい。


      ●●●明るい明日へ●●●
KSC

WIDeRED ワイドミラー × SA八王子

おはようございま~す。 スマイリーです♪

今日も寒いですね~ 朝からプラごみ走る人出しに行ってきましたが、半袖Tシャツでは厳しいシラー

昨日は、久しぶりに、神奈川県綾瀬市にある、「ブライトニング」さんにお邪魔して来ました。

昔から、ロードスターチューニングでは、有名ですが、最近では、ポルシェ・Zなんかも手がけているそうです。

今は、NCロードスターのデモカーもお持ちで、たまたま持っていたLEDウインカーバルブに興味深々・・・

試しに、リアウインカーに装着してみましたが、やっぱり

「パッと点灯して、スパッと消える」

あのウインカーが、カッコ良かったです!

早速、前後2セット分、オーダーを頂きました!!!

有難うございます!

さて!先日、WIDeREDワイドミラーをSA八王子さんの店頭に置かせていただきましたが・・・

早速1個売れたそうです!

30プリウス用です。
KSC

当店でも、30プリウス用は、大人気です!

実は、同じ形状で、iQも使えてしまうんです!

また、今週金曜くらいにプリウス用を展示しますので、実物見たい方は、今週末のSA八王子へ!

今日も頑張りますぞ~

ちゃんちゃん♪ おしまい。

     ●●●ワイドミラーのことなら●●●
KSC