キープスマイルカンパニー 公式ブログ
ウインカーアンバーLEDのラインナップ

こんにちは!スマイリーです♫

いやー、朝晩は結構涼しいのですが、日中はまだまだ暑いですねー

さて!当店では数種類のウインカー用アンバーLEDバルブを販売していますが、
ここで、一覧ご紹介させていただきます。


ご存知イエローアンバー
オレンジレンズ越しにウインカーを発光させる場合はコレ。


オレンジアンバー。 当店の一番人気ウインカー


強力発光No,1はコレ。スーパーアンバー。
T20最強のアンバーウインカーLEDです。


綺麗な発光ならコレ。オールアラウンドアンバー。

また、S25限定形状ですが、これも。


スーパーS25。

と、様々なウインカーが設定されています。

ウインカーレンズが大型の場合は、スーパーアンバーT20のような、強力発光のものがベスト。
また、小型なウインカーレンズの場合は、綺麗な発光のオールアラウンドや、通常のイエローアンバー、オレンジアンバーがお勧めです。


スイフトのリアに、スーパーS25ウインカーを入れた図。

昼でも抜群の視認性を誇ります。

では、また明日!

MINICON for HIBRID 入荷しております。

こんにちは!スマイリーです♫

しかし、昨日の台風は凄かった・・・
特に、京都や福井、東北の被害に会われた方々は大変な思いをされていると思います。
一日も早い復帰をお祈り致します。

さて、大好評でいつも欠品しておりました、MINICON for THS2ですが、増産体制が整いまして、やっと数量を確保できました。
http://blog-imgs-60.fc2.com/k/e/e/keepsmilecompany/blog_import_5433731e0820c.jpg?mode=cate&cbid=1151919&csid=9

また、先日も書きましたが、ホンダハイブリッドシステムIMAにも対応。

フィットハイブリッド(GP1/4)
フリードハイブリッド(GP3)
インサイトZF系
インサイトエクスクルーシブ
CR-Z
に対応しております。
http://blog-imgs-60.fc2.com/k/e/e/keepsmilecompany/blog_import_5433731e0820c.jpg?mode=cate&cbid=1151919&csid=10

当店のMINICONは、全国のタイヤ館、オートバックスでお取り寄せいただけます。

今週もよろしくお願い致します。

カワイ製作所のリアモノコックバーを付けました。

こんにちは。スマイリーです。

今日は、アクアにリア補強バーを付けてみました。


リアのバンパー内に取付します。


こんな感じでリアバンパー内の左右フレームをバーで接続します。
こんな細いバーでどこまで効くかわかりませんが、必ず何らかの作用はありますので、気がついたら、また書きますね。

しかし、極力軽く作ってあって、良い仕事をされています。


重さが気になっていたのですが、持ってみてビックリ。

かる~いかるちゃんでした。

さて!MINICONが入荷!しました。


THS2用、IMA用、共に入荷です。

現在のところ、即納です!

コチラは欠品・・・


PSX24W リアルイエロー。

来週末頃の入荷予定です。

PSX26W リアルイエローは在庫ございます!

では、良い3連休を!!

MINICON for THS2 & IMA 本日~明日の入荷です!

こんにちはスマイリーです♫
昨日は、THSハイブリッド用 吸排気チューニング車向けのセッティングを煮詰めていました。
後日、吸排気チューニングVerとして販売を開始する予定です。

さて!MINICON の入荷が少し早まりました!

本日、一部商品が入荷し、明日には大量に入荷する予定となりました。

バックオーダーを頂いておりましたお客様分は、本日、明日でお送り致します。
あとすこし、お待ちください。

また、CR-Z、フリードハイブリッド、フィットハイブリッド(GP1/4)等、ホンダIMAシステム用のMINICONも、明日入荷する予定です。

こちらも、お楽しみに!

では、本日もよろしくお願い致します!

新商品の開発中! 今度はLEDでハイビームポジション化(4灯化)

こんにちは!スマイリーです。

今日は曇りの一日です。

さて!現在新商品の開発中です。

だいたい、内容が固まってきたので、こんな商品です、とご報告。

ま、お題でも書いてあったのでわかるとおもいますが、
LEDハイビームポジション4灯火キット。

当店のSuper1200LASER HB3やH7 を使い、ポジション点灯時にハイビームを減光点灯させる、という商品です。

まだ、価格等は決まっていませんが、11月位には発売したいと考えております。

商品は、LEDバルブシステムとのセット品 と 既に当店製品を装着されている方向けの単品販売を予定しています。

また、情報が固まり次第、ご連絡をさせていただきます。

では!

シエクル MINICON for ディーゼル最新情報!

こんにちは!スマイリーです。
いやー、良い陽気になりました。
エアコンが要らないのは、気分が良いです。

MINICON for ディーゼル 最新情報!!

3型、1型ハイエース200系ディーゼル用で大好評を頂いております、MINICONですが、2型は??

というお問い合わせをよく頂きます。

2型は・・・ まだセッティングが出ていないのです。
数回に渡り、セッティングを実施しているのですが、イマイチ違いが出てきません。

煮詰め段階ではあるのですが、これで違いが分かり難いとなると、別の方法でセッティングを取っていくようなカタチになります。

次の情報!


次のターゲットは、こいつ。

NV350キャラバン!!!
ガソリンは、ハイエースよりも排気量があって力強いのですが、ディーゼルはなぜかガソリンと同じ2500cc。
ハイエースは、ディーゼルが3リッター。
やっぱり、これはMINICON君に頑張っていただくしかなーい!

ということで、現在、セッティング中。

経過は良好で、あとは最終煮詰め段階。

踏み込んだ時のトルク感が体感出来る仕様となっています。

今しばらくお待ちください!!

では、今週も宜しくお願い致します。

ホンダハイブリッドIMAシステム用サブコン開発中!

こんにちは!スマイリーです♫

昨晩は凄い雨でした。
家の前が、川のように流れていました。

さて!大好評を頂いております、トヨタハイブリッドシステム用サブコン。

今日まで欠品でしたが、明日入荷します。

バックオーダーを頂いております、お客様分は明日出荷できます。

プリウスあるふぁ

そして、バックオーダーでほとんど埋まってしまいましたので、残数は数個です。

またまた申し訳ないですが、次回納期は9月下旬となります。

そして!!!!

「ホンダハイブリッド IMAシステム」のセッティングも完了しました!!

・フィットハイブリッド(GP型)
・CR-Z
・インサイト
・フリードハイブリッド

に対応します。
当然・・・


★ハイオク仕様
 セッティング内蔵!!

・S1・・・レギュラーガソリン仕様
・S2・・・ハイオクガソリン仕様

です。

開発コンセプトは、
2000rpmより↑で気持よく駆け抜けるセッティング
です。
ですから、いつも2000rpm以下で走行されている方は分かりにくいかもしれません。

本体ケースはしばらく間に合わないので、トヨタ用と共用となります。

発売は・・・9月下旬~10月位を予定しております。

価格は・・・13,200円(税抜)です。

また、発売日時が決定しましたら、ご報告致します。

メルセデスVIANO純正フロアマットを加工しました。

こんにちは!スマイリーです♫

今日2発めのブログアップです。

先日、RUGREXでは、お客様よりオーダーを頂きました。

「メルセデスVIANOのフロアマットを加工したい」

なんでも、フロアマットの形状が原因で、シートのスライド量に制限が出てしまうとのこと。
お客様よりのご指示。

以前に、他のフロアマット業者に加工を依頼されたところ、汚い加工をされてしまい、今回は中古マットをご用意されて、当店へご依頼を頂きました。

で、本日、加工が完成しました。


裁断も慎重にサシを使い行いました。
切断面のかがり縫いは、裁断した生地で色やボリュームを調整しながら、行いました。
当店の持てる技術を総動員しての、特注加工です。
------------------------------–
メルセデスVIANO純正マット追加工
送料込み:8,530円
------------------------------–
※加工の内容、元のマットの状態によって価格は変化します。

RUGREXでは、純正マットの追加工も行っております。

9月も宜しくお願い致します。

こんにちは!スマイリーです♫
いやー9月になりました。

でも暑いです。
台風も台湾付近で発生したそうです。

9月も油断できませんね・・・

さて!大好評販売中の「MINICON for THS2」

また欠品しております。。。

申し訳ありません。。。

次回入荷は、今週末頃を予定しております。
しかし、今週末入荷分は、バックオーダーが多すぎて、あと僅かで埋まってしまいそうです。

プリウスあるふぁ

では、今週も宜しくお願い致します!!

フォグデイライトシステム 

こんにちは!スマイリーです♫
今日は超暑かったですね。

今週末からの台風は大変気になるところ。

さて!

今日は、フォグデイライトシステムのご紹介です。

フォグデイライトシステムは、普段は余り使わないフォグランプをデイライトとして使おう、という製品。
フォグをデイライトとして使うからには、省電力でなければ!
ということで、LEDバルブをフォグランプとして使用します。


まず、これが、セット内容。H11系

そして、これがHB4系

デイライト電源ユニットと、専用ハーネスカプラーがセットになっています。

バルブは、以下から選ぶことができます。


16W型LEDバルブ

7.5W型レンズタイプLEDバルブ

です。

そして、オプションとしてフォグをフラッシュさせることができるキットもご用意。

デイライト
こちらは、純正フォグスイッチを入れるとフラッシュするキット

LED
こちらは、専用スイッチをONするとフラッシュするキット。

また、電源が安定しない、「充電制御車」には、電源安定ハーネスを別途ご用意。
このハーネスを使った場合は、フラッシュ機能が使えませんので、ご注意を。