PWR+ブースターNEO 三菱コルトラリーアート バージョンR レビュー
三菱コルトラリーアート とは
正式には「コルトRALLIART Version-R」
2006年~2012年迄販売されていた、コンパクトカー コルト をベースにラリーアートがチューニングを施した特別グレード。
5MT(ゲトラグ製)かCVTのトランスミッション。
1500ccDOHCターボ
CVT:154PS/6000rpm
MT:163PS/6000rpm
CVT:18.3kgf·m/2500rpm
MT:21.4kgf·m/3500rpm
車重1.1tなので、このスペックは驚異的です。
通常のコンパクトカーのスポーツグレードを軽く凌駕しています。
パワープラスブースターNEOレビュー
★★★★★5
これはイイ
アクセルレスポンスが、全く違います。この値段で、この性能向上感はお得だと思います。
またアクセルレスポンス良くなったことで、無駄にアクセル踏むことがなくなるのか、燃費も良くなりました。
もちろんPWR+モードで、峠を攻める走りばかりしてたらそうは行かないでしょうが、スポーツor AIモードで通常走行してたら燃費悪くならないと思います。
スポーツとAIモードは、ほぼ差はない様に思います。AIモードでも通常走行から、追い越し等で踏み込むと結構、反応してくれます。
コルトラリーアートバージョンrに乗っているのなら(これは数少ないかも 笑)、絶対付けるべきですね。
ありがとうございました。
非常にうれしいレビューをいただきました。
本製品は、さまざまな車種に対応しておりますので、皆様もご検討ください。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1738644896-cZihDUnoBwCrHA9bXI6gfJVx.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1738644909-eJIZPlFtUw3OXpACVhWjDfq4.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1738644922-ao1e8CwbOUZFKy9iqVNDX6Tn.jpg?width=1200)