コペンLA400をウインカーLED化!
こんにちは!スマイリーです(^^♪
 最近は、スポーツ自転車(高くないヤツね)を購入してみたらスッカリ楽しくなってしまいました。
 
 ドイツのセンチュリオン というメーカーのマウンテンバイク。
 僕の子供の頃、マウンテンバイクといえば、憧れの存在。
 近所の裕福な子供が乗っていましたが、私は兄のおさがりでした。
で、時を経て、10年以上乗ってきたママチャリが、もう限界を迎えたので、晴れてスポーツ自転車を買ってみたわけです。
 乗ってみると、ママチャリとは全く違い、凄い楽しい!
 で、改造したくなっちゃうのが、男の性。
 
 まずは、リアキャリアとフルフェンダーで、雨の日も快適に乗れるように。
 
 そして、お出かけも快適にできるよう、キャリア専用のコミューターバッグも用意。
 これで、そこそこ遠出もできるかな。
 パニアバッグも揃えれば旅に出れますね。
さて!
コペンローブのウインカーをLED化!
してみました。
 
 この純正ウインカーバルブ。やはり灯内が黄色くてカッコ悪い!
バルブを外す

 ウインカーバルブへは、フロントフェンダーカバーを剥ぐってアクセスします。
 ワンタッチハイフラキャンセラーも1番でOKです。
LEDバルブを用意する
LEDウインカーコンプリートキットのLEDバルブを用意する。
 コペンLA型は前後T20です。
 
バルブ装着
点灯!
ちなみに、コペンLA型は、ハイビームポジションシステムも取り付けOKですね。
 
 この黄色いハイビームが・・・
 ↓↓↓
 
 ヘッドライトと同一色に!
 ハイビーム欲しい方はコチラ!
 


