キープスマイルカンパニー 公式ブログ
TREC S7X が人気です!

おはようございます! スマイリーでっす♪

昨日、今日と天気が悪いですね雨 

こうして、だんだんに暑くなっていくんでしょうね!

さて、今、TREC S7X  が熱い!
KSC

今週に入り、注文が殺到しています!

当店では、午前中にご注文をいただければ、即納が可能です!

午後のご注文でも、翌営業日の出荷となります。


このスロコン、取付も簡単!


①アクセルセンサーハーネスを設置
KSC

アクセルセンサーは、アクセルペダルと一体になっていることが多いです。

そのセンサーに接続されているカプラーを外して、専用カプラーハーネスを割り込ますだけ。

②本体とスクランブルスイッチを設置する

KSC

③SXb の適合品番は、ヒューズから電源を取る。
KSC

SXa に適合品番の場合は、必要ありません。

私は、いつも「AEモード」で使用しています。

CVTとの相性が秀逸で、特性を理解して運転すれば、超低燃費運転が可能となります。

それでは、本日も「雨ニモマケズ・・・」張り切ってまいりましょう!!!

ちゃんちゃん♪ おしまい。

●●●エンジョイカーライフ! 沈んでいても始まらない●●●
  KSC

RENAULT MEGANE RS(ルノー メガーヌRS ワイドミラー)

おはようございます!スマイリーです。

今日から2日間は、雨の予報ですね。 

そんなジメジメ天気にも、負けずに張り切って参りましょう~♪

土曜日、すごい車のオーナー様よりミラーのご注文を頂きました。
KSC(画像:ルノージャポン)

この間、発売されたばかりの、ルノー メガーヌRSです。

このクルマ、文句ナシにカッコ良いですよね!

VWのシロッコ・プジョーRCZと並び、デザイン的にはトップグレードだと勝手に思っています。

また、カップカーの開発も進んでいるそうです。
KSC(画像:レスポンス)

こりゃ、ヤバイです。

まさか、カップカーとは言え、このまま市販はされないと思いますが、ツボ、押さえまくりです。

●ワイドミラー ゴールド 親水仕様。

商品到着まで、暫くお待ち下さい。

ちゃんちゃん♪ また後で!

CR-Z後方視界を確保するニューアイテム登場!

こんにちは!スマイリーです。

ゴールデンウィークも終盤ですね~ みなさん、どこかに行かれましたか??

私は、子供と共に過ごすGWでした。

さて! WIDeREDから、ニューウェポンが登場!!

★WIDeRED CR-Z専用 Lサイド ワイドクロームミラー

KSC

CR-Zの左側ドアミラーへ装着するワイドミラーです。


★POINT

 純正色!

 純正形状!!

 600Rのワイド視界!!!



すげーーーーー★


ってか?


いまなら・・ お試しモニター価格でご提供です!

KSC

まだ、間に合いますよ~

ちゃんちゃん♪ おしまい。

    ●●●創造力のあるお店を目指す●●●
KSC


ワイドミラーを取り付けてみました

アローハ ジャッキーです。

愛車のスイフトのサイドミラーがちょっと見えにくいので、WIDEREDワイドミラーを取り付けてみました。

KSC
1、まず、ミラーをクイッと後ろに折り曲げます。

KSC
2、汚れやホコリ、水分を拭き取ります。

KSC
3、付属の脱脂クリーナーを使って、鏡面を脱脂します。

KSC
4、WIDEREDワイドミラーの中央に、付属の吸着盤をくっ付けます。

KSC
5、裏面の両面テープの保護シートを剥がし、吸着盤を持って純正ミラーの上に貼り付けます。

このとき、慎重に作業しないと貼り直しができないので注意!

あとは、手でしっかり押さえて完了ビックリマーク

KSC
装着前

KSC
装着後

ブルーのものを装着したのですが、製品の質感も良いし、まるで欧州車のように高級感が出てきましたアップ

ワイドミラーは、純正よりも左右の視野を広げるので、通常景色が小さく写るようになるのですが、WIDEREDミラーは全く違和感なし。

なによりも感動したのが、上下のワイド感。

WIDEREDワイドミラーは、左右だけじゃなく上下もワイドになるように作られているんです。

下側の視野が広がったので、駐車場の線がよく見えるんですビックリマーク

こんなに見えちゃっていいんですか?


いいんです!

車庫入れがあまり得意ではないのですが、すごくしやすくなりましたひらめき電球

いままで自分のところで販売している商品でも、取り付けが初心者にはわかりにくいとか、正直に話してきましたが、これは取り付けも簡単だし、何よりもより安全にドライブできるようになる製品なので、一押しです!!

WIDEREDワイドミラーの詳細は↓から

KSC

eSAVERモニター募集しています!(まだまだ~!)

eSAVERモニター募集しています!(まだまだ~!)

おはようございます!

今日も良い天気ですね。スマイリーです。

さて、現在発売中のeSAVER。

ユーザー様のモニターを募集中です。

★eSAVER★
KSC

ご希望の方! モニター価格でご提供を致しますので・・・

お問い合わせ

↑より、お問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます。

件名: eSAVERモニターの件

必要事項:愛車の車種、車両型式、年式 までお願い致します。

ちなみに、適合車種はコチラです・・・

もし、適合表に記載が無かったとしても、念のため確認をとりますので、お問い合わせ下さい。

先着5名様を予定しております。

モニターの条件としまして、

① 商品到着後、1週間以内に取付頂くこと。

② 取付後、2週間以内に1度目のインプレッションを頂くこと。

③ さらに、1ヵ月後に2度目のインプレッションを頂くこと。

以上です。

インプレッションは、ご感想程度、とお考え下さい。

モニター価格などは、お問い合わせを頂きましてから、ご案内をさせて頂きます。

では、今日も頑張って参りましょう~

CR-Z用左側ワイドミラーのモニター募集

アローハ ジャッキーです。

GWはいかがお過ごしですか。

私は特に予定もないので、半分仕事のようなもので、ホンダのディーラーへ行ってきました。

CR-Zのユーザーさんから

「左側のミラーが全然見えにくいので、左側だけ超ワイドにしたいんだけど」

という要望を受けたので、実物チェックにいってきました。

たしかに、見えにくい・・・・・汗

ディーラーの営業さんとも話をしたのですが、正直ディーラーでもワイドミラーをオプションで勧めているということでした。

私達も早速製作しました。

通常のWIDEREDミラーよりも、さらに曲面をつけてもっとワイドにビックリマーク

思わず「すごいっ」と声に出してしまうワイド感ですよ~!!



しかも、左側1枚だけの販売を可能にしました。


「左側だけワイドミラーで、見た目おかしくない?」

と思った方、ご安心を。


ワイドミラーといえば、ブルーが多いですが、このCR-Z用のミラーの色は クローム(通常のミラーと同色)で作成したので、右側とのカラーの違和感も全くありません。



今回、このCR-Z専用ミラーのモニターを募集いたします。

KSC

先着3名様に特別特価で販売ビックリマーク


条件は

商品到着1ヶ月以内に、必ずご使用インプレッションとミラー取り付けの画像を添付してお送りいただくこ。


ご質問等ありましたら、お気軽にどうぞ。


CR-Z専用ワイドミラーのモニターページは↓

KSC



ウインカーポジションその後

アローハ ジャッキーです。

先日、ウインカーポジションを取り付けてから、やたらと対向車も付けてるか気になってしまいます。

先日の記事はこちら↓

ウインカーポジションを取り付けてみよう

先日は、年式もわからないような軽トラックのウインカーがポジション化されてました。

仕様か?

昨日はウインカーポジションを取り付けてから、はじめて雨の夜間走行をしたのですが、いや~ビックリビックリマーク

明るいのよ

雨の夜間走行は、反射して見難いから嫌なのですが、まるでフォグランプを点けたかのようひらめき電球

KSC

見た目もかっこよくなるし、これはオススメです!!

ライトもHIDにしたら、もっとかっこよくなるんだろうと思います。

次はそれに挑戦してみようかな。

パンク補修キット「RESCUE」 使用方法

こんにちは!スマイリーです。

今日は、風が強いですな~ 至る所で自転車がコケております。

本日も、沢山のご注文、有難うございます!

ウインカーポジションオデッセイLB1200 、その他、本日出荷となっておりますよ!!

今日は、新しく仕入れたパンク補修キットの使い方のご紹介でっす。

★パンク補修キットRESCUE
KSC

●まず、パンクを察知したら、安全な場所へクルマを停車させます。(これ大事)

  パンクしたタイヤで、そのまま走り続けると、サイドウォールが破断されてタイヤが再生不能となります。

1.パンクしたタイヤのバルブを抜き取ります。

2.パンクした箇所の側面に付属のチョークで記しを付け、

 記しの部分を下にします。

3.パンク補修剤を充填します。本製品1本で普通車のタイヤ1本

 分です。

4.全て充填したら、①で外したバルブを元に戻します。
 もし壊れてしまったり、失くしてしまったら付属の予備バルブを

 使って下さい。

5.コンプレッサーのエアホースプラグをタイヤのバルブへ取付して

 空気を充填して下さい。

6.規定の空気圧まで充填できたら、タイヤを数回転させてみて、

 空気漏れが無いか確認下さい。
 80km/h以下で10分ほど走行し、停車。エア漏れが無いか、

 コンプレッサーにて空気圧を計測してください。

っと、こんな感じです。

大きさ6mm以上の穴や、サイドウォールの損傷には対応できませんので、ご注意を!

我が家では、これで自転車やサッカーボールの空気も入れちょります。

ちゃんちゃん♪ おしまい。


  ●●●●お気に入りの一台を作ろう●●●●
KSC

パンク修理キット 発売!

こんばんわ!スマイリーです。

今日は、暖かい一日でしたね! 明日は夜から雨降りらしいですが!今日より暖かいそうです。

あ、連絡事項。

名古屋の同胞へ!

・アウディTT用ミラー サンプル本日出荷しました。 明日には到着すると思われます。

・ヴィッツ乗りさん、気になる乗り換え後のクルマ。聞きそびれてしまいました。

と、いうことで、今更感もありますが、昔から気になっていた商品を発売しました。

●パンク補修キットRESCUE

KSC

シガーソケットから12V電源を引っ張り、パンクした際に大活躍してくれるモノです。

が、これ、走行会の空気圧調整に、超重宝するんですよね!

安物はすぐにコンプレッサーが壊れてしまうので! プチ贅沢品を仕入れました。

内容物

KSC

・ムシ外し工具

・ムシ(予備用)

・パンク位置確認用チョーク

・ラジペン

・チューブ(パンク補修剤を流し込む用)

KSC
・手袋

KSC
・主役(パンク補修剤)

以上です。

予備のムシが同梱されているのは、親切ですね!

コンプレッサー側面は・・・
KSC
なんと、LEDライト&フラッシュになっています。

KSC
当然、シガーソケット接続。

このソケット、キチンと仕舞えるように配慮された設計です。

KSC

ここで、ライトの点灯・点滅をチョイスします。

KSC
空気圧は、ここでチェック。入れ過ぎないように!

ちなみに・・・

KSC

このエアバルブ接続部には・・・

KSC
こんなオプションが装着できます。

これは、浮き輪とか、プール・バルーンを膨らます先端部。

KSC
そして、ボールも膨らませます。

使ってみた感想ですが、作動音はうるさいですが、十二分に使えます。

安物買って、イザというときに、使えないのも寂しいですからね・・・

ちなみに、この補修剤は、水溶性でホイールやタイヤに付着しても、ベトベトせずに、比較的容易に洗浄することができます。

走行会派は、絶対必需品ですよね!

ちゃんちゃん♪ おしまい。 またね。

   ●○●○良いものだけを厳選してご紹介○●○●

KSC

eSAVERモニター募集します!

おはようございます!

今日も良い天気ですね。スマイリーです。

昨日は、一日名古屋に滞在していました。

方々廻らせていただき、また、遅くまでお邪魔致しまして、すいませんでした。

これからも、精一杯頑張らせていただきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます!!

さて、現在発売中のeSAVER。

ユーザー様のモニターを募集したいと思っております。

★eSAVER★
KSC

ご希望の方! モニター価格でご提供を致しますので・・・

お問い合わせ

↑より、お問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます。

件名: eSAVERモニターの件

必要事項:愛車の車種、車両型式、年式 までお願い致します。

ちなみに、適合車種はコチラです・・・

もし、適合表に記載が無かったとしても、念のため確認をとりますので、お問い合わせ下さい。

先着5名様を予定しております。

モニターの条件としまして、

① 商品到着後、1週間以内に取付頂くこと。

② 取付後、2週間以内に1度目のインプレッションを頂くこと。

③ さらに、1ヵ月後に2度目のインプレッションを頂くこと。

以上です。

インプレッションは、ご感想程度、とお考え下さい。

モニター価格などは、お問い合わせを頂きましてから、ご案内をさせて頂きます。

では、今日も頑張って参りましょう~