こんばんわ!スマイリーです。
今日は、暖かい一日でしたね! 明日は夜から雨降りらしいですが!今日より暖かいそうです。
あ、連絡事項。
名古屋の同胞へ!
・アウディTT用ミラー サンプル本日出荷しました。 明日には到着すると思われます。
・ヴィッツ乗りさん、気になる乗り換え後のクルマ。聞きそびれてしまいました。
と、いうことで、今更感もありますが、昔から気になっていた商品を発売しました。
●パンク補修キットRESCUE

シガーソケットから12V電源を引っ張り、パンクした際に大活躍してくれるモノです。
が、これ、走行会の空気圧調整に、超重宝するんですよね!
安物はすぐにコンプレッサーが壊れてしまうので! プチ贅沢品を仕入れました。
内容物

・ムシ外し工具
・ムシ(予備用)
・パンク位置確認用チョーク
・ラジペン
・チューブ(パンク補修剤を流し込む用)

・手袋

・主役(パンク補修剤)
以上です。
予備のムシが同梱されているのは、親切ですね!
コンプレッサー側面は・・・

なんと、LEDライト&フラッシュになっています。

当然、シガーソケット接続。
このソケット、キチンと仕舞えるように配慮された設計です。

ここで、ライトの点灯・点滅をチョイスします。

空気圧は、ここでチェック。入れ過ぎないように!
ちなみに・・・

このエアバルブ接続部には・・・

こんなオプションが装着できます。
これは、浮き輪とか、プール・バルーンを膨らます先端部。

そして、ボールも膨らませます。
使ってみた感想ですが、作動音はうるさいですが、十二分に使えます。
安物買って、イザというときに、使えないのも寂しいですからね・・・
ちなみに、この補修剤は、水溶性でホイールやタイヤに付着しても、ベトベトせずに、比較的容易に洗浄することができます。
走行会派は、絶対必需品ですよね!
ちゃんちゃん♪ おしまい。 またね。
●○●○良いものだけを厳選してご紹介○●○●
