- ハイブリッドカー, 商品
- CR-Z, MINICON, アクア, アルファード, インサイト, ヴェゼル, ヴェゼルハイブリッド, ヴェルファイア, カーグッズ, ハイブリッド, フィット, プリウス
39月 こんにちは!スマイリーです(^^♪
 先日、秩父宮までジャパンを応援しに行きました。
 
 この日は、曇天で雨がパラついていましたが、なんとか持ってくれました!
 
 五郎丸選手のプレースキック!
 
 1日にはイングランドへ旅立ったジャパン。 なんとか1勝、頑張ってください!!
さて、発売以来、大好評のハイブリッドカー専用MINICON。
 
 この製品の概要をご説明いたします。
エアフロセンサー信号に介入して純正燃調マップの読み込みをコントロール
まず製品は、エンジンルーム内のエンジン吸入空気の情報を読み取るセンサー「エアフロセンサー」の信号カプラーに接続します。
 
 製品付属のこの割り込みカプラーハーネスを
 
 エアクリーナー後にある、カプラーを抜いて割り込み接続します。(写真はホンダIMAハイブリッド車)

 プリウス30/40はここ。
 で、取り付けが厄介なのが、2.4~2.5Lのミニバンハイブリッド(トヨタ)
 
 この奥
 
 この更に奥
 
 このカプラーを抜いて、割り込み接続します。
 ワイパー前の天板を外したほうが100倍作業し易くなります。
取り付けすると、どうなるの?
製品を取り付けすると・・・
 
 エンジンが吸入する空気の信号が一旦、MINICONに入ります。
 ここで、常時セッティングされた量の空気量に設定し直されてECUへ信号を送ります。
 ECUでは、その信号に基づいた量の燃料を噴射し、点火時期(エンジン回転や水温なども重要)を設定します。
 また、この制御の介入範囲も重要なセッティング項目となっています。
こうすることにより、エンジンはレスポンス良く吹け上がるようになります。
 中間領域のトルク感も良くなり、運転し易くなるわけです。
安全のため、超高負荷領域では、ノーマルセッティングに戻すようになっています。
燃費は??
まったく同じ運転の仕方をした頂ければ、燃費に影響はありません。
 ただし、エンジンの反応が良くなりますので、調子に乗ってアクセルを踏み過ぎると、当然燃費は悪化します。
現在の適合車種は?
2015年9月時点での適合車種をご案内いたします。
 ★トヨタ
 アクア
 プリウス20/30
 プリウスα
 カローラハイブリッド
 シエンタハイブリッド
 ノアハイブリッド
 ヴォクシーハイブリッド
 エスクァイアハイブリッド
 アルファードハイブリッド10/20/30
 ヴォクシーハイブリッド20/30
 エスティマハイブリッド10/20
 SAI
 クラウン200系ハイブリッド
 ハリアーハイブリッド65
★レクサス
 CT200h
 HS250h
★ホンダ
 インサイト(エクスクルーシブ)
 CR-Z
 フィット2/3ハイブリッド
 フリードハイブリッド
 ヴェゼルハイブリッド
 フィットシャトルハイブリッド
スロットルコントローラーと一緒に使えるの?
先ほどご説明した通り、MINICONは、エアフロセンサー信号に介入します。
 スロットルコントローラーは、アクセルセンサー信号に介入しますから、まったく関連ありません。
 スロットルコントローラーはエンジン燃焼制御とは無関係です。
 ですから、同時に使用OKです。
むしろ推奨します。MINICONでレスポンス良くなったエンジンをスロコンでさらに運転し易くなります。
当店のMINICONはこちら。
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/keepsmile-store/miniconfor.html