キープスマイルカンパニー 公式ブログ
ワイドミラー年内出荷分を本日発送。

こんにちは!スマイリーです♬
週末は沢山のご注文をいただきまして、誠に有難うございました。
カワウ
何かを見ています。

DSC_1733
シグマ コンテンポラリー18-300mm 切れてます。

カモ
寝ているようで・・・実はコチラを見ています。

さて、今日は年内出荷をお約束しましたワイドミラー受注分を最終出荷いたしました。

パレットSW青
スズキ パレットSW用ブルー

フォレスターSJ銀
スバル フォレスターSJ型クローム
ポルシェボクスター981銀
ポルシェ ボクスター981クローム
ルーテシア4パープル
ルノー ルーテシア4 パープル
レヴォーグ金
スバル レヴォーグ ゴールド

などなど。
11/20以降のご注文分は、年明け1月以降の発送となります。

当社の年内営業予定は・・・
12/27(土):最終営業日 
12/28~翌1/4:年末年始休業
1/5~:新年営業開始

です。
では、今週も宜しくお願い致します!

VOLZAX ワンタッチLEDフォグ800LASERシリーズ

こんにちは♫ スマイリーです♬
寒い! 寒すぎます!

ムクドリ
柿泥棒の正体は・・・

さて、簡単ワンタッチ取付 純正バルブと交換するだけのLEDフォグ「800LASER」シリーズのご案内です。
明るさ800ルーメン カラーは2種類のホワイトを設定。
形状は、3種類
LEDフォグ
H11/8/16用

PSX24W
PSX24W用 インプレッサGP系/86/BRZなどに!

PSX26W
PSX26W用 新型ハイエース200系 4型以降に!

クリアホワイト
クリアホワイト と

クールホワイト
クールホワイト。

奥が7.5W型 手前が800LASER
奥が16W型 手前が800LASER

800clear

800cool

また、H3用に800LASER LITEもご用意。
IMGP4053

こちらは、クリアホワイト1色
IMGP4057

seihin

ではまた明日!

レスポンスリングHYBRID!

こんばんわ!スマイリーです♫
寒かったですね!雨も冷たいですし。

さて、当店オリジナルパーツ「レスポンスリングHYBRID」のご紹介。
レスポンスリング

リングは、エアクリーナーダクトとインテークパイプの間に設置。
フリードハイブリッド レスポンスリング
エアクリーナーボックスを取り外して装着するとこんな感じ。
これは、フリードハイブリッド用のエアクリーナーボックス。

レスポンスリング 効果
図解。

これで、エンジントルクの低速側を稼ぐ、という製品です。
マフラーの口径を小さくしたのと同じような効果があります。

レスポンスリング カーグッズマガジン
体感的な感想は、この記事をご確認下さい。

レスポンスリング MINICON
MINICONとの併用が更に効果的。ハイブリッドカーのエンジン掛かり始めのレスポンスが向上して乗りやすくなります。

トルクイメージ
HRタイプとMRタイプの特性については、このイメージを参照下さい。

アクアとカローラハイブリッドには、ダブルリングをご用意。
アクア ダブルリング レスポンスリング
ダブルリングは、低速側はHRのトルク感を。 中高速側はMRのレスポンスを併せ持つ究極のセッティングです。
これに、MINICONを併用すれば、だいたいの方が変化を体感できると思います。

では、また明日!

ワイドミラー出荷だよ!

こんにちは!スマイリーです♫
今日も寒いですねー
明日から寒波到来らしいです。

今回は北陸を中心に大雪の可能性が高いそうなので、
物資等の準備がお忙しいと思います。

さて、今日はオーダーメイドワイドミラーの出荷がありました。
出荷があったのは、

クライスラー300C
クライスラー300C

CX5 パープル親水
CX5 パープル
グランドチェロキーWJ40系左右非対称
グランドチェロキーWJ40系左右非対称
GT-R R35ブルー
GT-R R35ブルー
アクア ブルー
アクア ブルー
ダイハツ ソニカ クローム
ダイハツ ソニカ クローム
レヴォーグ/S4 クローム
レヴォーグ/S4 クローム
レヴォーグ/S4 ブルー
レヴォーグ/S4 ブルー
メルセデス SLK R171ブルー
メルセデス SLK R171ブルー

以上です!
では、皆様、良い週末を!

H3 リアルイエローが入荷!

こんにちは!スマイリーです♫
いやー、少し体調を崩してしまいました。

皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
DSCF3045

さて、欠品でご迷惑をお掛けしておりましたが、
LEDバルブ H3 7.5W リアルイエローが入荷。
LED リアルイエロー

LED リアルイエロー
これで、暫くは安定供給できると思います。

IMGP2317

ではまた!

MINICON for ハイブリッド 売れてます★

こんばんわ!スマイリーです♬
いやー、寒い。寒くなりました。冬です。

で、外の月が綺麗だったので、FinePix S1で撮影。
月
綺麗に写りました。

で、超解像2400mmズームにすると・・・
月
デカっ!
クレーターまでくっきり。

このカメラ、すごい楽しいデス。
FUJI S1

さて、当店で発売以来、大人気パーツの一つの「MINICON for HYBRID」
ハイブリッド MINICON

このパーツは、エンジン吸入空気の流量信号を調節して、燃調を補正します。その結果、燃料の希薄化と点火時期の若干の進角を得ることができ、ハイブリッドカーのエンジン作動時のレスポンスを向上させる、という製品です。

エアフロセンサーとの接続はワンタッチカプラーが同梱されています。
MINICON センサーカプラー
このカプラーをココに接続。
アクア エンジンルーム
この写真の中央部分「エアクリーナーボックス」と「インテークパイプ」付根部分のカプラーを外して、付属のセンサーカプラーを接続します。(アクア)
プリウス30、40系は・・・
カプラーハーネス取付箇所

ホンダ車IMA系の車種は・・・
CRZ エンジンルーム
○の部分。

で本体は、基本的にエンジンルームへの設置で大丈夫です。但し、雨水が掛からない高温になりにくい場所が良いです。
例えば、ヒューズボックス付近は、純正ECU付近がお勧めです。
アクア MINICON 
ココとか
本体設置推奨箇所
この付近です。

本体を室内に設置したい場合は、ハーネス長が足りませんので、1.2m延長ハーネスをご使用下さい。

設置したら、まず「セッティングS1」でエンジンを作動させて下さい。
各カプラーに接触不良が無ければ、正常にエンジンが掛かります。
万が一、接触不良があり、エンジンチェック(ハイブリッドシステムエラー)
アクア ハイブリッドシステムエラー
が点灯してしまった場合は、一旦エンジンを切って、接触不良を直して下さい。
必ずどこかのカプラーが外れているか、完全にハマっていません。
解決したら、イグニッションON→エンジン作動→10秒ほど経過→イグニッションOFF を3回繰り返して下さい。
そうすれば、エラーは消えます。

MINICONの効果は、ECOモードでは分かりにくいです。
必ずノーマルモードかスポーツモードで確認して下さい。
また、アクセル全開領域よりも、パーシャル領域で違いが大きく出てきますので、その部分をお楽しみ下さい。

特に、ターボ車のブーストアップしたような効果はありませんので、そのように違いを楽しみたい方は、スロットルコントローラーと併用することをお勧め致します。
ま、スロットルコントロールでアクセル初期の感度を高くすると省燃費運転し難くなってしまうので、個人的には?ですが・・・
それでもシエクルのスロットルコントローラーは、オートスポーツモードがあり、これは良く考えられているので、運転し難いどころか、運転しやすくなります。
普通のクルマがスポーツカーのようなスロットル特性になりますので、お勧めです。

では、また明日!

今週も宜しくお願い致します。

こんばんわ、スマイリーです♬
寒い。1月並だそうです。この気温。

三連休は、りんご狩りに。
りんご

柿

DSC_0240

さて、今週も宜しくお願い致します。
三連休も沢山のオーダーを頂きました。 ありがとうございます。

レスポンスリングHYBRIDですが、この製品の効果について補足。
レスポンスリング
この製品は、吸気経路を狭めることで、吸気流速をアップして、ハイブリッドカーのエンジン掛かり始めのレスポンスを向上させる製品です。

ダブルリング 説明
普段からアクセルを半分以上踏んで運転している方には、効果がわかりにくいかもしれません。

そんなときは、少しアクセルを戻し目にしてみてください。
そうすると、思いの外、前に出て行く感覚がお楽しみいただけると思います。

この製品は、吸気経路の口径を絞るので、全開時に吸気が不足すると思われがちです。
最近のハイブリッドカーは、アクセル全開にしてもスロットル開弁65%~70%未満しか開きません。

従いまして、もともとスロットルが全開にならない仕様ですので、少し吸気系を絞ったところで殆ど最高出力に影響はありません。
それよりも、素早くエンジンシリンダー内に吸気が進入出来る効果の方が高い訳です。

続きは、また今度!

では今週も宜しくお願い致します!

カラードワイドミラーを出荷しました

こんにちは♬スマイリーです♬♬
今日は、暖かい一日でした。
DSCF3210

DSCF6614
探しモノはなんですか。

さて!今日は、カラーワイドミラーを大量出荷。
受注製作方式ですので、10月末までのオーダー分プラスαを完成させました。
F360銀
フェラーリF360

MINI_F56紫
BMW MINI F56

S2000銀
S2000

インプGP銀親水
インプレッサGP

ヴィッツ新紫
ヴィッツ130系

エスティマHV10系銀
エスティマハイブリッド10系

ノート紫親水
ノート新型

ハチロク金
トヨタ86

ビタローニ銀
ビタローニベビーターボ

ビタローニ青
ビタローニベビーターボ

フィアット500青
フィアット500

フォレスターSG金
フォレスターSG

メガーヌRS銀
メガーヌ3RS

メルセデスG銀
メルセデスG前期

レヴォーグ金
レヴォーグ・S4・STI

レヴォーグ銀
レヴォーグ・S4・STI

レヴォーグ青
レヴォーグ・S4・STI

レヴォーグ青親水
レヴォーグ・S4・STI

レガシィBMA銀
レガシィBM-A

まだまだアリますが、これくらいにしておきます。

明日から3連休の方も多いですかね?
お車でお出かけの方は安全運転、渋滞でも心を広く持ちましょう。

では、また来週火曜日に!

レスポンスリングHYBRID、MINICON装着時

こんばんわ~スマイリーです♬
いやー今日は超寒かった・・・

朝10℃に満たなかったですね。

DSCF6547
こんにちは。

さて、レスポンスリングHYBRID、MINICONを装着されて効果がわかりにくい、という方が稀にいらっしゃいます。
確かに、ターボ車のブーストアップや、エンジンのボアアップしたような明確な違いはありませんが、費用対効果としては、悪く無いはずです。
そして、一度確認いただきたいのですが、ECOモードに入っていませんかね?
DSC09616
ECOモードは、燃費重視のセッティングにするため、意図的にエンジンレスポンス、アクセルレスポンスを劣化させています。
だから、ECOモードでレスポンスがアップする製品を取付しても、効果は現れ難くなります。

違いが全く無いわけではありませんが、私自身も非常に体感しにくいと思いました。
アクアは一旦ECOモードに入れると、エンジン切ってもずっとECOモードに入ったままなので、一度確認してみてください。

では、また明日。

今週もよろしくお願いします。

こんばんわ!スマイリーです。
外はもう真っ暗です。早いですねー。

せーのっ!
セグロセキレイ

とぉ!
セグロセキレイ

七五三
もう終わりですね。

さて、週末も沢山のオーダーを有難うございました。
件数が多いものですから、順次出荷させていただきます。
明日には、出荷を完了する予定です。

また、レヴォーグ用ブルーミラー親水。
レヴォーグ
今週完成分で、若干多めに製作しました。

E52 エルグランド ワイドミラー

メガーヌ ゴールドミラー
今週末にも受注オーダー方式のワイドミラーが完成してきます。

では、今週もよろしくお願い致します。