キープスマイルカンパニー 公式ブログ
パワープラスブースターEvo!

シンプル イズ ベスト!

HYBRAIN パワープラスブースターEvoは、シンプルな操作、シンプルな構成で、満足できるスロットルコントローラーとしての機能を搭載した製品です。

画像

本体、スイッチ、アクセルセンサーハーネス、取付用両面テープ・タイラップなど、取扱説明書、といった、最低限の構成です。
OFFスタート設定となっており、スイッチオンで走りを激減させることができます。

取付方法は・・・

画像

1.キースイッチをOFFし、5分程度待つ
2.アクセルペダル上部の純正センサーカプラーを抜く
3.製品のアクセルセンサーハーネスを取付する
4.電源ハーネスに付属の赤線を接続してOBDの指定箇所へ取付
5.スイッチを純正スロットへ取付
6.スイッチの橙線をイルミ電源+へ接続
7.コントローラー本体へ各コネクターを接続
8.各ハーネスは運転中に足に絡まらないように引き回して固定
9.本体を固定
10.キースイッチをONして初期設定を行う
11.エンジンを始動して、スイッチが消灯していることを確認
12.スイッチを押して、青LEDが点灯すれば取付完了

取付例

画像
ホンダ用(ヴェゼルRU・フィット3など)
目立たずにアクセルブースト! パワープラスブースター

こんにちは。
秋らしくなってきましたね。
先日は、担当しているラグビースクールの合宿に行ってきました。
キャンプファイアーなんて何年ぶりだっただろう。

さて、

目立たずに装着!パワープラスブースター

のご紹介です。
スロットルコントローラーパワープラスブースター
ご存じ純正形状スイッチを採用した、OFFスタート型スロットルコントローラーです。

純正形状の操作スイッチ


このように、自然な装着感。

アクア センターコンソール

アクア 右側

プリウスZVW50/51

なかなか自然でしょう?

ハイブリッドシステム作動後、このスイッチを押すとアクセル特性が激変します。
マップは2種類、もともとの設定が「強」。 で、本体の操作で「弱」の設定もできます。

簡単(だと思う)装着

パワープラスブースター 取り付け

1.アクセルセンサーハーネスの取り付け
アクセルペダルの上部、カプラーが刺さっている部分が、アクセルセンサーカプラーです。
ハイブリッドシステムを完全にOFFしたら、このカプラーを外し、付属の割り込みワンタッチカプラーを装着します。

2.スイッチの取り付け
車種により異なりますが、純正スイッチの空きスロットに製品スイッチを装着します。

ZVW51 センタートレイ 取り外し

ZVW50 センターコンソール取り外し
この時に、スイッチのオレンジ線イルミ配線を車両側のイルミ+へ接続してください。

プリウスZVW50/51

3.電源ハーネス接続

OBDカプラーに挿入します。
OBDカプラーを使ってしまっている場合は、車両側の常時電源+へ接続します。

4.各ハーネスのカプラーを本体へ接続する
電源、アクセルセンサーハーネス、スイッチの各カプラーを本体へ接続します。

5.各ハーネス、カプラーの接触不良確認
カプラーが確実に刺さっているか、接続部を最終確認。

6.ハイブリッドシステムオン!
車両システムを作動させ、スイッチのオン時、オフ時の動作の確認をします。
オンになった時に、スポーツカーのようなアクセルレスポンスに変化すれば、取り付け完了です。

こちらでお買い物できます!お勧めですよ!

梅雨入りしてもHY-BRAINパワープラスブースター

こんにちは!スマイリー(^^♪です!
今日、関東も梅雨入りしたそうですね~

梅雨入り2017年

梅雨前線がどのような形になったら梅雨入りなんでしょうね。

もう一つニュース!

藤井四段が、羽生三冠越えの23連勝!

凄いですね~
棋士の頭の中ってどうなっているのでしょうか。
私はコマの動かし方すらままならない程度なので、凄い尊敬します。

さて

HY-BRAINパワープラスブースター

スロットルコントローラーパワープラスブースター

純正形状スイッチを採用した、OFFスタート型アクセルセンサーコントローラーです。

自然な装着感

アクア 右側


アクア センターコンソール

このような塩梅で、純正スイッチソケットに収まる仕組みです。

スイッチを押すと、アクセルレスポンスが一気にパワープラスモードへとスイッチされます。

装着は簡単だと思う

アクセルセンサーカプラー位置
付属のアクセルセンサーハーネスは、写真のアクセルペダル上部にあるカプラーを抜いて、割り込みするだけ。

パワープラスブースター 取り付け

スイッチのイルミ電源取得が少し難しいですかね。
あとは、差ほど難しいことは無いと思います。

セットでMINICONを装着すれば


さらに、エンジンレスポンス性能が向上するので、相乗効果でさらに運転が楽しくなります。

今、売れに売れているCH-Rも装着OK!
CH-Rエンジンルーム

MINICON-α by HY-BRAIN

こんにちは~ スマイリーです(^^♪
今日は、10月だというのに、夏のような陽気でしたね。
陽気というより、暑気ですね・・

今日の製品紹介は・・・

HY-BRAIN MINICON-α

MINICONアルファ
本製品は、燃料インジェクターの信号を制御して、エンジン回転をスムーズにする製品です。
取付方法により、中回転域、高回転域のレスポンスを向上します。

取り付け方法

IMGP7464
①エンジンのインジェクターカプラーを探し、カプラーを抜く。

IMGP7465
②付属のカプラーを取付説明書に従い、取り付けしていく。4気筒は4か所。

IMGP7461
③アースを接続。

エンジン

MINICONα
あとは、本体とハーネスをカプラーで接続して、本体を固定したら取り付け完了。
本体は、雨水が掛からない場所に設置して下さい。

★MINICON

image_new2015

★PWR+ブースター

pwrweb03

MINICON、MINICON-α、PWR+ブースターの3アイテム装着で、ノーマルとは全く違うエンジン特性と進化します!
この違い、ぜひ体感くださいね!

PWR+ブースター アクセルセンサーハーネスお問合せの巻

こんにちは!スマイリーです(^^♪
寒めな日々が続きますね。
今週末は、待ちに待ったスーパーラグビー開幕戦!
今から楽しみです。

さて、最近多い問い合わせ。

PWR+ブースターのカプラー形状が合わない。

これ、確かにアクセルセンサーの近くに紛らわしいカプラーがあるんです。
アクアブレーキセンサー

ブレーキセンサー

IMG_20140413_143847370
当然、アクセルセンサーの隣にあります。
で、4極なのですが、カプラー形状は良く似ています。しかし入りません。
アクアは比較的アクセルセンサーカプラーへのアクセスがしやすいので、間違いにくいのですが、新型プリウスや60系ハリアー等は、アクセルペダル上部へのアクセスが結構厳しいため、間違ってしまうことがあります。
この写真をみて参考にしていただければ、と思います。
正しいカプラー形状はこれ。
IMG_20140413_175936159
6極です。

この製品、初期設定さえしてしまえば、あとはボタン一つで簡単操作。
ポチっと押すだけでパワープラスモードへ突入!スポーツカーのようなアクセルセッティングに変身してしまいます。
IMGP73601
イルミ配線をすれば夜は
DSC0052
光ります。

此方で販売中!
pwrweb03

パワープラスブースター ZVW51プリウス適合確認

こんにちは!スマイリーです(^^♪
寒い日が続きますね~

PWR+ブースター適合確認

プリウスZVW51 パワープラスブースターの取り付け確認が完了しました。
アクセルセンサーハーネス取り付けは、他の車種と同じ。
そして、スイッチ取り付けですが、ZVW51は空きスイッチが1個しか無い。。。
さらに、シートヒーター車は、そのスイッチスロットすら使っているので、残念ながら、非シートヒーター車のみの適合です。

ZVW50センターコンソール取り外し

ZVW50 センターコンソール取り外し
まず、肘置き蓋をあけて、白いプレートをフロント方向へ引っ張って外す。

そうすると、爪等が出てくるので、そのまま白い大型コンソールトレイを「がぼっ」と外す。
ZVW51 センタートレイ 取り外し

こうなります。
IMGP7558

で、パワープラスブースターのスイッチを取付けてイルミ電源を取ったら、シート下を通過してユニットへカプラー接続。
常時電源も取得すれば、完了。
IMGP7561

IMGP7563

こんな感じでボタン操作でパワープラスモードが作動させることができます。

近日発売予定!

では、またね~

RSB「レスポンスブースター」とは? の巻

こんにちは!スマイリーです♬
_DSC0326
今日は、パンジーと鷺。
_DSC0174

今日は、最新型スロットルコントローラーについてご説明を!

レスポンスブースターとは?

レスポンスブースター
世界で初めてスロットルコントローラーを世に出した、シエクルが満を持してリリースした最新式スロットルコントローラー。
それが「レスポンスブースター」です。

まず、従来品「TREC S7X」との違い。

ディスプレーが違う

s7rb
インフォメーションディスプレーに、スロコンとしては世界初の有機ELを採用。
昼も見やすく、夜も眩しくない最適な輝度設定としました。

取り付けると見えないけど本体がカッコイイ

れすぽんすぶーすたー 中身
レスポンスブースター本体

スロットルカーブ特性を更に極めた究極モデル

シエクルのスロットルコントローラーが他社製と極めて異なる部分。
それは、代を追うごとにブラッシュアップされてきたスロットルカーブ特性です。
特に、インテリジェンスモード(オートモード)が秀逸です。
rb_bar_07b
このモードは、スロットル特性別で4種類あり、(マイルド)1——–4(ピーキー) となっております。
このスロットル信号の立ち上がりが、極めて優れているポイントです。
インテリジェンス1~4まで、どのモードでもこの立ち上がりの良さのお陰で、ノーマルよりもずいぶんと運転が楽になります。

トヨタハイブリッドカーはモータートルクの立ち上がりが変わる

THSシステムを採用する、トヨタ式ハイブリッドカーは、出だしはモーターのみで走行可能です。
そのトルクの立ち上がりが、ノーマルでは鈍いので、どうしてもアクセルを踏み込んでしまい、エンジンを掛けてしまいます。
アクセル

そこで、この製品を取付、インテリジェンスモードで走行してみてください。
モータートルクの立ち上がりが改善されて、ちょい踏みでも、そこそこ良い加速でモーターのみで走行していきます。
これが、この製品の良いポイントだと思います。
また、このインテリジェンスモードでは、アクセルを踏んでいる時間、踏みシロなどに応じて、マイコンが判断して、どんどんマップを変更していきます。
だから、運転が非常に楽なんです。

取付は、そこそこ楽。

レスポンスブースター
まず、DCXハーネスを車両側アクセルセンサーのカプラーに割り込み接続。オスメスカプラーなので、無加工で取付できます。
取付したら、念のため抜け防止のテーピングを施して下さい。

そして、付属のスイッチを取付する場所を決め、さらにモニターの取付場所も確認してハーネスを引き回して下さい。
レスポンスブースター 取付
そして、面白いのが、モニターの黄色いバーグラフです。

これは、アクセル電圧(出口側)のグラフとなっております。
自分がどれくらいアクセルを踏んでいるか、視覚的に分かるので、省燃費にも最適ですね。

RESPONSE BOOSTER オープニング~モード切替。

Posted by siecle by J-ROAD on 2015年2月17日

こんな優れたスロコン、当店でも販売中です!
keepsmile-store_jrd-rb-aqua