キープスマイルカンパニー 公式ブログ
レスポンスリング マツダCX-5 ディーゼルターボ用新発売

こんにちは!スマイリーです♬

いやー、寒くなってきました。今日は雨ですし。

コサギ

木の上にコサギが・・・珍しいですね。私は初めてみました。

と、思っていたら・・・

コサギが沢山

こんなに沢山やってきました。

ハクセキレイ

ハクセキレイ FinePix S1

さて、シエクル(siecle)より新品番発売のお知らせです。

すでに販売している製品「レスポンスリング」に新品番が追加発売。
なんと、今回は初のディーゼルターボ対応。
CX-5

マツダCX-5/アテンザ/アクセラ ディーゼル用です。

エンジンルームのココに設置します。

レスポンスリング CX-5 ディーゼル
CX-5のエンジンルームを開いて・・・
レスポンスリング CX-5 ディーゼル
エアクリーナーとインテークパイプの繋ぎ目のホースバンドを外して・・・
レスポンスリング CX-5 ディーゼル
このアナにレスポンスリングを取付しまーす!
シエクル レスポンスリング
これを、エアクリーナーのアナに取付します。

あとは、元に戻すのですが、これだけでも結構加速感に変化が。
アクセル一定で走っても、どんどん前に進んで行くのが良くわかります。

そして、シエクルから驚きの統計結果が・・・

燃費がよくなる
なんとレスポンスリングを取付された56%のユーザーが燃費向上を実感。

そして、ミニコンとの優れたコンビネーションにも注目。
MINICON ディーゼル

CX-5ディーゼル用
レスポンスリング

アテンザ用
レスポンスリング

アクセラ用
レスポンスリング

週末も有難うございました。

こんにちは!スマイリーです♬
めっきり涼しくなってきましたね。
風邪を引かないように注意しましょう。

今日の作例。
飛翔

狙い撮りしましたが、もっとシャッター速度を早くしたいところです。
川の中に佇む

シャッター速度遅めで川に動きを付けています。
鳥はセグロセキレイです。

フラッシュ操作
絞りめ、少し離れて望遠マクロ。フラッシュを使ってシャッター速度は早めです。
これで、背景を暗く落として手前の被写体を際立たせています。が、被写体が葉っぱなんですが。。。

みず

もっとシャッター速度を上げることができれば、もっと水玉になるのでしょうか。
光芒

水玉の輝きを誇張して撮影しています。

週末も沢山のオーダー、有難うございました。
当社製レスポンスリング、MINICON、LEDバルブ等、本日発送させていただきました。
レスポンスリング MINICON

MINICONセット、

アクア レスポンスリングダブルリング

特に、ダブルリングが人気です。

このダブルリングの加速感、一度体感すれば病みつきになります。

ぜひ、お勧めです。
では、今週もよろしくお願い致します。

MINICON for HYBRIDとは・・・

こんばんわ~ スマイリーだよーん
今日は寒かったですねー 天気は良かったんですけどね。

今日の写真
DSCF3068クレーターまで良くみえるように撮影できました。

セグロセキレイセグロセキレイです。

対潜哨戒機
MINICON for HYBRIDのご紹介
ハイブリッド MINICONこの製品は、ハイブリッドカーのエンジン部エアフロセンサーカプラーに接続する製品です。
エンジンに導入される吸気情報をコントロールして燃調を調整し、点火時期も同時に変更する製品です。

エンジン始動後のレスポンスを向上させることができます。
当店の製品は、セッティングが2種類。
MINICON レギュラー仕様レギュラーガソリンを使ったベストセッティング。
そして・・・

MINICON ハイオク大好評のハイオク仕様!ハイオクガソリンを使った際に設定できるベストセッティング。

本体は防水構造ではありませんが、ヒューズボックス付近などの雨水が掛からない場所に設置していただければ大丈夫です。
アクア MINICON 
写真のキャップは付属品です。
原動機関連のチューニングできる部分が少ないハイブリッドカーに装着できる数少ない製品の一つです。

ではまた!

 

セグロセキレイを激写。レスポンスリングが人気です。

 

こんにちは!スマイリーだよーん(^^)
最近は写真撮影が大ブーム。

今日の一枚。

セグロセキレイ
セグロセキレイ Finepix S1 ISO200 F5.6 1/75秒

さて。アクア、カローラハイブリッド専用 レスポンスリングHYBRID ダブルリング&MINICONセットを発売致しました。

アクア ダブルリング レスポンスリング

セット内容は・・・

MINICON レスポンスリング
エアクリーナーBOX側リング、
スロットルボディ側リング、
MINICON for HYBRID
の3点です。

まずは、エアクリーナーBOX側リングは

アクア レスポンスリング 取付

アクア レスポンスリング エアクリーナーボックス
取付。

そして、スロットルボディ側はインテークパイプを外して・・・

ダブルリング 取付 アクア

スロットルボディ アクア リング
取付。

そして、インテークパイプを元に戻して・・・

アクア インテークパイプ レスポンスリング

アクア MINICON 
MINICONを取付。

アクア エンジンルーム

これで取付完了。

鈍めのハイブリッド1.5Lエンジンが、結構走るようになります。

では、来月も宜しくお願いしますね~

★コチラはリングのみのダブルリング製品。

アクア レスポンスリングダブルリング

 

 

 

 

カーグッズマガジンにレスポンスリングHYBRIDが掲載されるの巻

レスポンスリング カーグッズマガジンこんにちは!スマイリーです♬

最近、一眼レフカメラが気になっています。

さて、今日はカーグッズマガジン7月号で紹介された、レスポンスリングHYBRIDの誌面をご紹介します。
それぞれの画像をクリックしていただければ、大きな画像が出てきます。

レスポンスリング カーグッズマガジン

レスポンスリング カーグッズマガジン

特に、中低速のトルクが変わります。
アクセル開度でいきますと、20%~40%程度の領域が激変します。

普段からアクセルを沢山踏む方は違いがわかりにくいかもしれません。
その場合、少し少なめにアクセルを踏んでみてください。

レスポンスリング カーグッズマガジン

少ないアクセル開度で前に進んで行きますので、そういった方の場合は燃費も向上します。

ではまた明日!

 

シエクル MINICON&レスポンスリングセット発売

こんにちは!スマイリーです♬

今月も宜しくお願い致します。

今日は、防災の日でしたね。
小学生や中学生の頃の避難訓練が懐かしいですね。
私は、馬鹿だったので、わざと非常ベルを鳴らして、エライ騒ぎを起こしたことがありました。
今、考えればなんとも浅はかな中学生でした。

さて、昨日から楽天スーパーセールが始まりましたね。

なんと、家まで半額とか・・・
真当な商売をしていたら、半額で販売できるような製品はありませんが、、、
赤字で広告目的なんでしょうね。出ている商品は。

そういえば、シエクルMINICON&レスポンスリングセット商品も販売開始しました。


セット販売なので、同時出荷が条件となります。

基本的には、オーダーから3~4日後の出荷となりますが、
リングが欠品している場合は、リング入荷次第の商品セット出荷となります。

では、今週も宜しくお願い致します。

いろいろ入荷。レスポンスリングHYBRID

こんにちは!スマイリーだよーん♬。

予告通り、本日、レスポンスリングHYBRIDの欠品品番が入荷致しました。

レスポンスリング

・アクア用HR
・プリウス用MR
・ハリアー65用
・エスティマ用
・アルファード20用
・ヴェルファイア用

バックオーダーを頂いておりましたお客様分は、全て本日発送となります。

また、アクア用HRは、大量に製作致しましたので、まだ在庫僅少アリですが、
プリウスMR、エスティマ、ハリアー65、アルファード20、ヴェルファイア用は入荷分が全て出荷されてしまいましたので、引き続きバックオーダー受付となります。

レスポンスリング

エコモードではなく、ノーマルモードで、アクセル開度20%~40%位のレスポンス向上をお楽しみください!

 

トヨタSAI&レクサスHS250h用を発売決定!レスポンスリングHYBRID 

こんにちは!スマイリーです♬

レスポンスリングHYBRID新ラインナップのご紹介です。

トヨタSAI(サイ)用 と レクサスHS250h用 が追加されました!

SAI(サイ)用 はコチラ

HS250h用 はコチラ

スタートの出足、アクセル開度20%~30%のパーシャル域のトルクがモリモリに。
9月上旬発売予定です。

★レスポンスリングHYBRID在庫情報★
アクア/カローラHR・・・今月末~9月頭に入荷予定です。
アクア/カローラMR・・・在庫あり
プリウス30/αHR・・・在庫あり
プリウス30/αMR・・・今月末~9月頭に入荷予定です。
ノア&ヴォクシー・・・在庫あり
CT200h・・・在庫あり
アルファード/ヴェルファイアハイブリッド・・・今月末~9月頭入荷予定ですが、残僅か。
エスティマ20/ハリアー65・・・今月末~9月頭入荷予定ですが、残僅か。
SAI・・・9月上旬発売
HS250h・・・9月上旬発売
フィット2/3/ヴェゼルHR・・・在庫あり
フィット2/3/ヴェゼルMR・・・在庫あり

 

新たにホンダ用MR完成。 レスポンスリングHYBRID

こんにちは!スマイリーです♬

今日は過ごし易いですが、台風が接近していますね。
四国、九州は沢山降っているので、大変心配です。。。

今日のお昼は、近所の居酒屋ランチ!


これで700円。

 

魚鉄食堂 荏原町店

ジャンル:寿司・海鮮
最寄り駅:荏原町
TEL:0337860598
住所:東京都品川区中延5-7-9葛巻ビル1F

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

さて!人気爆発中のレスポンスリングHYBRID。

ホンダ用に、MRの設定をラインナップ


左側がHR。 右側がMRです。

フィットRSハイブリッドのオーナーよりご要望が多く、設定致しました。
中高速タイプなので、下のトルクは少し改善され、上でも詰まり感が無いセッティングです。

フィット用はこちらから↓

ヴェゼル用はこちらから↓

現在、フリードハイブリッドでも適合確認しておりますので、近日設定を追加致します。

ということで、今週も有難うございました。

来週は、月曜日のみ営業となります。

夏季休業は、
8/12(火)~8/17(日)

となります。
では、皆様、良い週末を!

レスポンスリング 少し入ってきました。

こんにちは!スマイリーだよ~ん

昨日、今日と過ごしやすい暑さです。

さて!今日はレスポンスリングHYBRID


の一部品番が入荷致しました。

・プリウスZVW30用HR
・プリウスαZVW40/41用HR
・ノアハイブリッド用
・ヴォクシーハイブリッド用
・CT200h用
・アクア用HR
・カローラハイブリッド用HR
以上は、在庫がございますので、現在即納中です!

・エスティマ20ハイブリッド用
・アルファード20ハイブリッド用
・ヴェルファイアハイブリッド用
・ハリアー65ハイブリッド用
は、入荷したのですが、今回は入荷数が、バックオーダー数に間に合っておらずに、一部出荷のみとなります。
次回の入荷は、8月中旬-下旬予定です。

また、
・アクア用MR
・カローラハイブリッド用MR
・プリウスZVW30用MR
・プリウスα用MR
も、8月上旬予定となります。

今回も、レスポンスリングHYBRIDの効能をおさらい。


エアフロセンサー後のインテークパイプ(サクションパイプ)の間に設置します。
この部分を通過する「吸気流速」を高めて、エンジンへ導入される吸気レスポンスを向上させる、という製品です。

この事による効果は


ちょうど、エンジンのトルク発生バンドが、低回転域に移るような感覚です。

実際は、マフラーの口径を絞ったような効果ですね。

昔のハチロク等のNA車で、良くマフラーメインパイプ50φ、60φ等の設定があったかと思います。
当然、メインパイプが太いと排気流量が多くなるので、高回転域が良く伸びます。
反面、排気流速が遅くなるため、シリンダーからの排気が遅くなります。
そうすると、吸気流速足を引っ張られても当然遅くなってしまいます。
それで、エンジンのトルク感が無くなってしまいます。(同時に燃調や点火時期なども関係してくるので、一概ではありませんが)

それと同じ原理で、マフラーのメインパイプを細くすれば、排気流量は少なくなるので、高回転域は伸びません。
しかし、排気流速は速くなるので、シリンダーからの排気がサッと抜けます。
それに引っ張られて吸気流速も速くなり、吸気ソワールの速度が高まり、燃焼効率が良くなります。それで低回転域のトルク感が向上するわけです。

レスポンスリングHYBRIDは、吸気径を適切に絞って、形状を整えてあげることで、吸気流速を高めて、エンジンのピックアップを良くする、そんなパーツです。

レスポンスリング

これで、なんとなくお分かり頂けますでしょうか?

中高回転域では、流速が非常に高まりますが、吸気流量が制限されているため、少し燃料が濃い傾向になります。(実際にエンジンの動作に影響の無い範囲です)
それを、MINICON for HYBRID で調整してあげることで、低回転から高回転まで、気持よく吹ける仕様にしております。

また明日!