キープスマイルカンパニー 公式ブログ
スズキ ソリオMA#6/#7S特集

ソリオとは

スズキが販売する、ソリオ。
5人乗りながら、左右スライドドアを有する新たなカテゴリーを築いた名車です。
その後、トヨタダイハツ連合にパクられましたが、未だその元祖であることには変わりありません。
スライドドアは便利で欲しいが、ミニバン程の大きさは嫌だ。
という、絶妙に母親目線なソリオです。
そんな、ソリオのエンジンは1.5L。そしてハイブリッド設定あり。
オルタネーターモーターのマイルドHV
高出力モーターのストロングHV
その1.5LエンジンをチューニングするのがHYBRAIN!

MINCON

取付箇所は・・

ソリオ1.5LエンジンのMINICON接続先は、スロットルボディの圧力センサー。

レスポンスリングとMINICONの取付位置


取付はワンタッチ。製品同梱のオスメスカプラーで簡単取付を実現。

レビュー

★★★★★5.0
取り付けはとても簡単で、付けた感じはとても満足しました。 出足がハッキリ違うのが感じられました。

レスポンスリングHYBRID


ソリオの出足を加速する、レスポンスリングHYBRID

タイプは2種類。

HR:低中速重視
MR:中高速重視

お好みのリングを選択可能です

取付は・・


リングの取付は、ゴム製インテークパイプと樹脂製エアクリーナーボックスをホースバンドを緩めて外して、ボックス側にリングを挿入。
インテークパイプを元に戻して、ホースバンドを締めて完了です。

MINICON-IGD

エンジン上の点火コイルへのワンタッチカプラー取付で、トルクアップ効果を体感できます。

パワープラスブースターEvo


シンプルスロコン、パワープラスブースター。
OFFスタートで、スイッチONで効果を発揮します。
取付は、アクセルペダル上部のアクセルセンサーカプラーへのワンタッチ接続です。

取付は・・


MA#6S系は、純正形状スイッチ。


MA#7S系は、貼り付けスイッチとなります。

WIDeREDワイドミラー


ソリオの後方視界を広げて、車線変更や駐車運転を飛躍的にし易くする。

取付は・・


付属のクリーナーで純正ミラーを脱脂


高品質ガラス製の製品に付属の吸盤を貼り付けして


慎重に位置決めして、貼り付けます。


完成
色々なカラーでオシャレに


純正っぽいクロームですが、純正より防眩効果は高いです


ゴールド。黄色・赤系のボディにベストマッチ。夜間の視認性が高いです。


ベーシックなブルー

まとめ

ソリオ用パーツ、いかがでしたでしょうか?
どれも、ソリオの運転を楽しくし、安全運転に寄与するパーツです。
ぜひ、ソリオ・ソリオバンディッドを楽しみましょう。

いろいろワイドミラー輸入車用 特集

こんにちは、キープスマイルカンパニーです。
WIDeREDワイドミラー専門店で制作した、ワイドミラーをご紹介いたします。

ビタローニ ベビーターボ用


こちらは、イタリア ビタローニ社ベビーターボ用のワイドミラーです。

ビタローニベビーターボ純正ミラー


こちらに、ワイドミラーを装着すると、だいぶ見やすくなります。
ゴールド

丸型ミラー

109mm

90mm

輸入車

JEEPラングラーTJ40前

フェラーリF360

ランボルギーニ ガヤルド

ランボルギーニ ディアブロ

様々な車種に対応した、貼り付け型高性能グラス製ワイドミラーです。
ぜひ、愛車にご検討ください。

第二世代2ZR-FXEパーツ群

今日は第二世代2ZR-FXE用パーツ群をご紹介。
50系プリウス
210系カローラ
10系カローラクロス
10系C-HR

MINICON

MINICONはエアフロメーターカプラーへの接続することで燃調を最適化。
エンジンレスポンスを向上させ、アクセル操作に対するドライバリビティを向上させます。

取付してみよう

エンジンルーム


このエアフロメーターカプラーにMINICONのカプラーハーネスをワンタッチ接続

50系プリウスはエンジンカバー付き

カプラーを抜いて

製品のカプラーハーネスを割り込みワンタッチ接続

エアフロ部の取付が完了したら

カプラーハーネスと本体を接続して完了。

効果は・・・

エンジンレスポンスの向上による、運転のし易さがアップ。

レビュー

★★★★★5.0
ノーマルの状態で燃費を考慮したアクセルワークで運転すると発進時等、少し流れに乗れない感じでしたが、ミニコンを付けてから流れに遅れる事がなくなりました。燃費も変わりないので、謳い文句通りレスポンスのみ向上するパーツと言えると思います。 通勤車として了解していて通勤距離がそこそこある方にはオススメです。

レスポンスリングHYBRID

エアクリーナーボックスとインテークパイプを外す。
そして、インテークパイプとスロットルボディを外す


ここにスロットル側リングを取付する

スロットル側リング取付

エアクリーナーボックスとインテークパイプを戻しながらボックス側リングを接続。

効果は・・・

レビュー

★★★★☆4.5
取説もほぼ見やすく取り付け簡単,試験走行でプリウス50系のもたつきはほぼ解消!エンジン音も優しくなり、加速感向上、燃料の消費はUp、ブリッツのエアークリーナー&ガナドールマフラーの排気音も柔らかになった。パワーモードをノーマル又はエコモードにすれば燃費ももっと良くなります(標準装備のスロットルコントロール設定で走行すればpowerモード走行でも燃費は伸びます)。

MINICONアルファ


MIMICONアルファは、燃料噴射インジェクターの噴射タイミングを微細にコントロールすることで、筒内での燃料の霧化を促進。
燃焼効率を向上し、中高速域でのエンジンレスポンスを向上します。

取付は・・・


エンジン手前側の2極カプラー



こちらもオスメスワンタッチカプラーによる簡単取付

レビュー

★★★★★5.0
ミニコン+ミニコンアドバンスとレスポンスリング2個セットを同時装着のため、単体での効果は検証してませんが、明らかに加速のスムーズさが増しました。 基本的にパワーモードでの使用のため、早い段階でエンジンが作動し恩恵を沢山受けております。

MINICON-IGD


本製品は、点火コイルカプラーへ取付することで、点火タイミングをコントロール。
本来捨てられる未燃焼ガソリンの再燃焼を促進。
1サイクルで得られるパワー&トルクを増大します。

取付は





別売ハーネスでMINICONと連携させることも可能

レビュー

★★★★★5.0
良い買い物をしました。

取付以外と簡単でした。ただ車種別の取付説明書があれば100点でした。無くても普通につけれましたが 車に詳しく無い人には無理だと思います。性能は良いと 思います。体で体感できる加速になります中速からですが!ありがとうございました。

レスポンスブレードHYBRID


こんな理屈です

取付イメージ




レビュー

★★★★★5.0
レスポンスブレードはすごいです。
トルクがすごく出ました。 アクセルベタ踏みでは、体がシートに食い込む感じがします。

まとめ

弊社製サブコンシリーズは、すべて併用可能です。
すべて取付することで、ノーマルとは比べ物にならない、楽しい愛車へ大変身します。
まずは、MINICONからご検討ください。

エクストレイルT32ハイブリッド HT32 / HNT32

まだまだ現役のエクストレイルHT32ハイブリッド。
こちらのエンジンを元気にするパーツをご紹介。

MINICON


H(N)T32ハイブリッドは、エアフロメーターがパルス制御。
MINICONもパルス制御に対応した品番となります。

取付してみよう


エアクリーナーボックスとインテークパイプの接続部分にエアフロメーターがあります。
このカプラーを外し、MINICON製品付属のオスメスワンタッチハーネスを接続します。

取付はこれだけ。
あとは、本体に防水キャップを取付して、エンジンルームに固定します。

レスポンスリングHYBRID


レスポンスリングは、吸気経路に取付するリング状のパーツ。

エクストレイル用は、スロットルへの取付となります。

吸気流速が向上することで、エンジン内での燃焼効率が向上します。

取付しよう

スロットル部分のホースバンドを外す

インテークパイプを外してリングを挿入

取付して、パイプ・バンドを元に戻す

たったこれだけで、エンジンレスポンスが向上。
アクセルに対するエンジンの反応が良くなります。

MINICON-IGD


この製品は、イグニッションコイルカプラーへの接続するサブコンです。
点火タイミングを微細にコントロールすることで、本来捨てられていたパワーを取り戻す、トルクアップサブコンとなります。

取付してみよう


エンジンカバーを外して、点火コイルカプラーへの取付。
こちらもワンタッチ取付となります。


エクストレイルは2番3番への取付

こちらも本体に防水キャップを取付して、エンジンルームへ固定します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
エクストレイル H(N)T32 ハイブリッドのエンジンシステムをパフォーマンスアップする製品。
この3つを取付するだけで、大分アクセルフィーリングが良くなり、運転し易くなります。
運転し易くなると、運転も楽しくなるので、ぜひご検討下さい。

メルカリSHOPオープン

どうも、キープスマイルカンパニーです。
この度、メルカリSHOPを新たにオープンしました。

メルカリショップ


徐々に商品数を増やしていきます。
メルカリで売り買いしたポイントや残高を使用して、便利にお買い物ができます。
また、メルカードで購入すれば、ポイントも超お得。

新型90系ヴォクシー用

今なら送料無料にてお届け!

今人気のデリカミニ用MINICONも

花粉に負けずにドライブを楽しみましょう!

JB64W・JB74W ジムニー&シエラ シンプルスロコン パワープラスブースターEvo

こんにちは。
今日は、ジムニーに使える製品をご紹介。

パワープラスブースターEvo

言わずと知れたスロコン。
このスロコンは、OFFスタート。
しかも、純正形状スイッチ採用。

パッと見、スロコンが付いていることはオーナー以外、分かりません。

フットスイッチ搭載

モードを切り替えるのに、アクセルペダルの操作で行える機能を搭載しています。

いいでしょ。

レビュー

★★★★★5.0
新車が納車されたので早速取り付けてみました。 アクセスのレスポンスがすごく良くなってパワーアップした感じがします。燃費にもそんなにえいきょうしないのではないでしょうか。 快適になりました。

K-BRAIN MINICON

エンジンルームに取付できるサブコンです。

取付は


圧力センサーへの取付。
ツインセンサー制御となり、各々に専用本体を取付。
更に、本体同士をハーネスで接続して連携した制御を行います。

レビュー

★★★★4.0
ハイオク仕様があるので購入しました。 まずレギュラー仕様で走行、パワーアップ感そこそこありました。その後ピボットスロコン付けてかなりいい感じになりました。ハイオクにガソリン入れ替えてハイオクモードで走行、上の回転が鋭くなりました。 もうちょいパワー感欲しかったので、星一つ減らしましたが、概ね満足です。

MK94Sスペーシア ワイドミラー発売

こんにちは!
ワイドミラー専門店より、新型スペーシアMK94S用がリリースされました。

スペーシア


かわいいデザインですよね。
これなら、お母さんもお気に入りの一台になること間違いなし。
さらに、後席なんて、軽自動車でオットマン付き。

スズキ ホームページより

すごいですね~

スペーシアカスタム


こちらは、非常にバランスよくまとめられていますね。
かっこいい!

ワイドミラーとは


純正ドアミラーの上に、同形状の広角ミラーを貼り付けて、いとも簡単に後方視界を広げてしまう、便利な製品です。

位置決めの際、2人で作業すると、後悔が少ないです

このように後方視界をワイド化することができます。

カラーは4色


ブルー・パープル・クローム・ゴールド

大変便利で安心安全なドライブの味方、ぜひ、装着をご検討ください。

60系プリウスへMINICON&IGD取付

こんにちは。
今日は、プリウス60系へMINICONとMINICON-IGDを取り付けたお客様のレビューをご案内します。

まず、製品についてご紹介。

MINICONシステム図

MINICON


エンジンを動かす為に供給しなければならない、綺麗な空気を計測するセンサー「エアフロメーター」の信号を補正し、エンジン内で燃焼させるガソリンの量を調整するサブコンです。
本製品を取り付けすると、エンジン動作がスムーズとなり、アクセル操作に対するエンジンレスポンスが向上。
走り出しのトルク感を増大させる効果があります。

セッティング


製品には2種類のセッティングを搭載。
●S1「レギュラーガソリンセッティング」
文字通り、レギュラーガソリンを使用した場合を想定した、ベストセッティングを搭載しています。

●S2「ハイオクガソリンセッティング」
こちらは、タンク内がハイオクガソリンに置き換わった際に使用できる、スペシャルセッティングです。
レギュラーガソリンではできない、一歩踏み込んだセッティング内容となっており、より効果を顕在化させることができます。

※どちらのセッティングも、車検対応マフラー&純正交換型エアクリーナー迄対応します。

取付について


エアクリーナーボックスに取付されている、エアーフローメーターのカプラーへのワンタッチ取付となります。
製品にオスメスカプラーが装着されているので、ワンタッチで割り込み接続が可能です。

MINICON-IGD

本製品は、点火コイルを制御することで、本来未燃焼ガスとして排出される燃料の再燃焼を促進させるサブコンとなります。

1サイクルで得られるパワーが増大することで、体感できる効果も大きくなる製品です。

取付について


エンジン上部に取付されている、点火コイルカプラーへの取付となります。
こちらも、オスメスカプラーとなっておりますので、簡単に割り込み接続が可能となります。

お客様レビュー

★★★★★5.0
プリウス自体が軽くなったというか 走り出しがスムーズで、なおかつ低速から中速の変化が滑らかになった。

運転が楽しくなる、HYBRIN MINICONシリーズ、
ぜひ、導入をご検討下さい。

簡単に愛車を楽しむパーツ

レスポンスリングHYBRID

本製品は、エンジン吸気経路に装着して、吸気流速を向上させることでエンジンレスポンス、トルク向上を目的としています。

エアクリーナーボックスとインテークパイプの間に装着します。

このように取付します。

あとは、エアクリーナーボックスとインテークパイプをもとに戻して完了

吸気流速を向上

リングを吸気パイプに設置することで、吸気流速が向上。

流速が上がれば、スロットルが開いた部分から流入する吸気がエンジンへ到達するスピードもアップ。

さらに、高速で流入した燃焼室内でのスワール効果も向上。燃焼効率が向上します。

レビュー

アクアNHP10
いいですよ
★★★★★5.0

ミニコンを先に付けていて、その後このリングをつけました。追い越しの時などは、伸びが良いように思います。結構パワフルに走るようになったと思います。
——————————————
ヴォクシーZWR80
装着後1000km走った感想
★★★★★5.0

装着後1000km走った感想… こういう商品買った後よく「運転の仕方を燃費良くなるよう変えている」といわれますが、レスポンス良くなりトルク上がればアクセルワーク変わるのは当然です。 実際私の車の場合、デスプレイは燃費以外にして意識しないようにして走り、表示燃費15.2→16.4に変わりました。加速良くなる分アクセル離すタイミング早くなりEV走行が多くなりました。 パワーモードにしたら勿論燃費下がります。必要以上にアクセル踏むような方は感じれないかもしれませんが、普通に街乗り程度なら十分効果は有ると思います。

◆ワイドミラーを出荷しました◆

こんにちは!2月も宜しくお願い致します。
さて、本日は、ご注文をいただいておりました、ワイドミラーを出荷致しました。
一部をご紹介。

ハイゼットカーゴ用(電動ドアミラー)


2種類のカラーでご注文をいただきました。

趣味や配送、工事、農業などで大活躍のハイゼット&カーゴ。

こちらも、後方視界がワイドになると、非常に運転し易くなります。

ルーミー&タンク



ソリオも同様ですが、このタイプの車両は車庫入れや車線変更の際に、近場が死角となり易いです。
そこで、このワイドミラーを装着すると、今まで見えなかった死角が見えるようになり、とても運転し易くなります。

スペーシアMK94S

新発売された、スペーシア94系。
こちらは、ドアミラー形状が更新され、新形状となりました。


スタイリッシュになりましたね。

広がる視界、安全安心、運転し易く


カンタンに言うと、ワイドミラーを装着すると、このように視界が広がる訳です。

今まで見えていなかった、死角となっていた部分まで見えるようになるので、走行中の車線変更や、右左折時、車庫入れ時に大活躍するわけです。

BSMも透過可能(ブルー・クローム)

取付はミラーを純正の上に貼り付けするだけ

純正ドアミラーを手前に開く

綺麗な布で表面の汚れを落とす

付属のクリーナーで表面を脱脂する

製品に付属の吸盤を確実に取付する

裏面のテープ裏紙を剥がして、位置決めする

位置決めの際、2人で作業すると、後悔が少ないです

貼付けしたら、弱めの力でテープ接地部分を押す

完成です。

是非、愛車にご検討下さい。