キープスマイルカンパニー 公式ブログ
RAV4 MINICON&レスポンスリングセット

TOYOTA RAV4 用製品特集をお届けします。
車両型式 :AXAH52 AXAH54
エンジン型式:A25A-FXS 2487cc
モーター型式:フロント 3NM 120ps 20.6kgf/m
リア 4NM 54ps 12.3kgf/m
バッテリー:ニッケル水素 6.5Ah
燃料噴射:筒内直噴+ポート噴射

MINICON

画像

RAV4ハイブリッドでも、MINICONはエアフロメーターへの接続となります。
エアフロメーターは4極カプラーとなり、パルス制御方式を採用しております。

画像
画像

こちらのカプラーを外し、製品カプラーハーネスをワンタッチで割り込ませて本体を固定すれば取付完了。

レスポンスリングHYBRID

画像

レスポンスリングは、MINICON取付部であるエアフロメーター横のインテークパイプバンドを緩めて、エアクリーナーボックスを外して取付ます。

画像

レビュー

★★★★★5.0
簡単取付がいい。

チョー簡単取付、スマホのMY TOYOTA計測によると燃費が1.5km/h延びたことになってます。 低回転時のトルク感もあがった気がします。 購入の経緯はエアクリ交換の後、しばらくしてマフラー替えてから低回転時のモッサリ感が我慢できずにぽちりました。 燃費はできればよくなればなー程度でしたが、燃費がノーマル時と変わらなくなってお得な気がしています。 レスポンスリングはセットで購入して正解でした。

50系プリウスにMINICONをつけてみる

エンジンルームは

画像
カバーは外しています

MINICONはエアフロメーターへ

画像

エアクリーナーボックス~インテークパイプにあります。
このカプラーを外して、製品同梱のセンサーハーネスを接続します。

画像
画像
カプラーのロックピンを強く押さえてはずします。
画像
画像
製品カプラーを割り込ませます。
画像
本体とハーネスを接続

MINICON-Advanced

画像

MINICON-Advancedは、インマニ圧力センサーへの取付となります。

画像
圧力センサーは3極です。
画像

圧力センサーはここです。

画像

こちらも、割り込みワンタッチカプラー接続です。

レビュー

アクセルワークがスムーズ

アクセルワークとエンジンの吹け上がりロスが無くなりました、自然に吹け上がる為ついオーバースピード気味になります。 スイスイ進むので、パワー走行だと燃費が気になりますが、先行車について行けば、燃費は通常と同じか少し良いかもしれません。 説明書通りに取り付けすればOK、難しい作業は無く、配線カプラの形状と向きを間違いなく合わせれば良いので、簡単ですね、 ただ、あわてる方、よく見ないで配線する方は、自分で作業しない方が車の為には良いですよ。

K-BRAIN MINICONストーリー

軽ターボ用サブコンとしてデビュー

本製品、最初は軽ターボ用としてデビューしました。
ブーストが掛かる迄のレスポンスを向上させる目的で開発。
製品コンセプトとして
・More Sport & Pleasure
=もっと遊び心を、そして楽しく!

ノーマルのダルさを改善

これは、軽自動車だけに限った事ではないのですが、自動車って購入して最初のうちは運転が楽しいのですが、慣れてくるとノーマル状態はどうしてもダルくなってきます。
それは、アクセルレスポンスやハンドリングレスポンスなど、自分の頭の中で思い描いた動きにクルマが追いついてこない事が増えるからなのかもしれません。

サブコンでエンジン・ブーストレスポンスを良くしてみる

画像

そこで、圧力センサーへ制御を加えることで、軽ターボのブーストレスポンスを改善できないかと、セッティング開発を開始。
様々な車種にてテストを繰り返し、製品化に成功しました。

製品構成

画像

製品の構成は、本体・センサー接続ハーネス・取り扱い説明書・ショートパーツです。
このシンプルな構成、簡単な取付方法で、もっと運転を楽しくできます。

取付方法概略

画像
画像

製品のセンサー接続ハーネスは、オスメスカプラーとなっているので、センサーカプラーを外すことができれば、無加工のワンタッチ接続が可能です。
車種や本体設置場所にも依りますが、作業時間は、30分~1時間かかりません。

セッティング

画像

レギュラーガソリンモード

ブーストレスポンスアップを目的に、レギュラーガソリンを使用する前提でセッティング。
まずは、このモードからお試しください。

ハイオクガソリンモード

タンク内のガソリンが、100%ハイオクに置き換わったら、このモードにスイッチ!更に攻めたセッティングで更なるレスポンスを手に入れて下さい。

MINICON-IGDとの連携

画像

K-BRAIN MINICONから出ている青線と、MINICON-IGDを別売接続ハーネスで接続すると、IGDより回転数を検出して、パワーバンドに入ったところでK-BRAIN MINICON制御を開始。
より、グイっとくる効果を体感することができます。
点火制御によるパワー効果との相乗効果もお楽しみいただけます。

商品ページはコチラ

ワイドミラーWIDeRED出荷

こんにちは、ワイドミラーを本日発送致しました。

ハイエース6型GLパープル

画像

かなり大型ミラーですが、通常オーダーの限界サイズとなります。
ハイエースでパープル、オシャレですね~
6型になって、ドアミラーが大型化されて、運転し易くなりました。

N-BOX クローム

画像

第二世代Nシリーズは、各モデルでドアミラー形状が異なります。
このドアミラーは、JF3/4用です。
WIDeREDワイドミラーは、クロームでも深いカラーで蒸着しているので、純正比較で防眩効果は高くなっています。

JEEPチェロキー 7MX クローム

画像
画像
Wikipedia より

よく、リフトアップしているカスタムカーを見ますね。
アメリカンでカッコいいJEEPです。

ロードスターND型 パープル

画像

当店大人気のロードスターND型用ワイドミラーです。
一番人気は、パープル・600R・親水加工 です。
やはり、クーペやオープンスポーツは、側面に死角が多いので、ワイドミラーは有効です。

VWゴルフ7 ブルー

画像
画像
Wikipedia より

カッコいいですね、ゴルフ7。

ジムニーシエラ JB74W

画像
かくかくのジムニー用!

ヴィタローニ ベビーターボ

画像
イタリア製アフターパーツのドアミラー一番人気。
画像
カッコいい
画像
ブルーミラーも良く似合う。

まとめ

画像

ドアミラーの視界は、広いと合流や車線変更、車庫入れが超らくちんになります。
ぜひ、お勧めのアフターパーツです。

シエンタ特集

シエンタとは…

画像
Wikipediaより

初代はP80系。こんなにかわいい雰囲気の小型3列ミニバン。
私も昔愛車でした。
乗った感じは、ヴィッツを運転しているような感じですが、一家4人で乗っても狭さは感じません。
これは、薄肉アルミメッキ鋼板扁平燃料タンクの採用に依るところが大きいそうです。
最後列の2名乗車シートは、緊急用って感じでしたが、180cmの私が乗っても1時間程度であれば、まったく問題ありませんでした。
パワーも及第点で、良い車でした。

2代目はハイブリッド

画像
Wikipediaより

P170系は、アクアと同じハイブリッドシステムを搭載して登場。
モーターだけは若干のパワーアップをし、システム出力100ps。
一気に燃費マシーンとなり、売れに売れたモデルになりました。
先代同様、扁平燃料タンクの採用により、コンパクトな車格ながら広い室内空間を実現しました。

そして3代目へ…

画像
Wikipediaより

MXPL10/15系は、ヤリス・2代目アクア同様、ダイナミックフォースエンジンハイブリッドを搭載。
システム出力は116ps。先代より16psアップ。
エクステリアデザインは、フランス車を意識したような、オシャレな雰囲気です。
3列目は、シエンタ伝統の2列目下に収納できるため、広くて高さのあるラゲッジスペースを実現しています。

シエンタ用パーツをご紹介。

MINICON

MINICON-Advanced

NHP170のみAdvancedの設定あり

レスポンスリングHYBRIDダブルリング

MINICON-IGD

パワープラスブースターEVO

NHP170は純正形状スイッチ。MXPL10/15は貼り付けタイプスイッチ。

WIDeREDワイドミラー

LEDウインカーコンプリート&リバースセット

まとめ

シエンタは、家族全員を満足させることができる、良い車だと思います。
そんなシエンタの運転を楽しくする、パーツをぜひご検討ください。

レスポンスリングHYBRID送料キャンペーン継続決定!

レスポンスリングHYBRIDとは

愛車のエンジンルーム、エアクリーナーボックスのパイプ接続部分に製品を取付して、吸気効率をアップさせる製品です。
効果としては、エンジンレスポンスの向上、燃焼効率の向上を得られます。

取付は・・・

画像
画像
エアクリーナーボックスとパイプを外して
画像
製品を挿入して元に戻すだけ

こんな効果が・・・

画像

装着するとこんなトルクイメージ

画像
画像
雑誌で紹介されたことも!
画像

更に効果を上げる「ダブルリング」

画像

スロットル側にもリングを設置

エアクリーナー側で加速させた吸気流速を、スロットル側で更に加速。
アクセル操作によって動いたスロットル弁と同時に加速された吸気がエンジン内へ一気に流入。

画像
画像
画像

レビュー

★★★★★5.0(アクア)
ミニコンα・ミニコン・ミニコンアドバンスと付けて、良くはなったが今ひとつ加速感が物足りなかったので ダメ元でダブルリングを付けました。結果大満足です。スロコンを付けているのもあるでしょうが、少し アクセルを踏んだだけでスーと加速する感じです。今までの音ばかりとは一寸違う感じです。 アクセルの踏み過ぎに注意ですね。

★★★★★5..0(ZVW50系プリウス)
ミニコン+ミニコンアドバンス+ミニコンαを同時装着のため、単体での効果は検証してませんが、明らかに加速のスムーズさが増しました。 基本的にパワーモードでの使用のため、早い段階でエンジンが作動し恩恵を沢山受けております。

デリカミニ&ルークスNA特集

NAで行こう

こんにちは。今日はB40/30系 NA。あえてのNA特集をいたします。
私は以前、「軽はターボでしょ!」派でした。
しかし、この車に乗ってから、少し考えが変わりました。

画像
ルークスオーテック

ルークスのNA。BR06 6400回転で52ps 高回転型ですな。

画像

エンジンに、オルタネーター型アシストモーター SM21 40N/m
確かに、上り坂では非力に感じるときもありますが、発進加速はモーターのアシストもあり、概ね不満を感じることは少ないです。

少しパワーを上乗せしたい

しかしながら、コスパが良ければ、もう少しパワーを上乗せできればうれしいと思い、サブコンを開発。

K-BRAIN MINICON for NA

日産&三菱のB30/40系 BR06エンジン用のみ、NA用をリリース。

画像
画像
取付は、圧力センサー

エアクリーナーボックス下のセンサーへワンタッチ取付

画像
(写真のカプラーハーネスは他車種用)

セッティングは2種類

NA用もレギュラーガソリンモード、ハイオクガソリンモードを設定。
エンジンレスポンス、トルクを向上させるセッティングです。

MINICON-IGD

そして、もう一つ。イグニッションダイレクトコントローラーも設定。

画像
エアクリーナーボックス下のイグニッションコイルカプラーへ取付
画像
オスメスカプラーでワンタッチ取付。

まとめ

このセットで、NAながらもグッドレスポンスをゲットできますので、満足度は高いと思います。
ぜひ、おすすめしたい商品です。

オデッセイRCハイブリッド特集
オデッセイは、ドライバーズミニバンとしてのカテゴリーを築いた車ですね。

2021マイナーチェンジ時には、「e:HEV」と名称変更されました。

画像

このエンジンにもMINICONシリーズが装着可能です。

MINICON

画像

オデッセイRCハイブリッドのエンジンルームのエンジンカバーっぽいものが、エアボックスとなっており、その上部にエアフロカプラーが装着されています。

画像
これがエアフロメーター

ちなみに同エンジンのステップワゴンRPハイブリッドはスペースの都合でエアフロが隠れてしまっています。

画像
ステップワゴンRPハイブリッドのエンジンルーム

余談ですが、ステップワゴンはワイパーカバーを外しての取付となります。

画像
オデッセイは簡単にアクセスできます。

レビュー

★★★★★5.0
高速道路の上り坂で加速する時にエンジン音のわりに加速しないのが難点でしたが、サブコンを付けたらエンジン音に比例して加速するようになり、今まで以上に走るのが楽しくなりました。燃費についてはしばらく走らないと効果は得られませんが、今では約1kmほど良くなり、19〜20kmぐらいを推移しています。

レスポンスブレードHYBRID

画像

エアフロメーターをブレードチューニング

画像
画像
画像
画像

レビュー

★★★★★5.0
ちょっと良くなった気がします。

HYBRAIN サブコンピュータ MINICON を先につけて今回これを増設。取付には工夫が必要となります。 エアクリーナー内部に取り付ける為、指が入らないので、わり箸の先に事務用の両面テープを巻いてブレードをくっ付けて装着しました。 中速のレスポンスは微妙ですが上がります

MINICON-IGD

画像

エンジンヘッドカバー上にある、イグニッション点火コイルのカプラーへ直接取付する、イグニッションダイレクトコントローラーです。

画像

こちらも、大きなエアボックスを外しての取付となるため、作業は難しめとなります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
これらアイテムをオデッセイに取付するだけで、ノーマルよりも気持ちよく、運転が楽しくなります。

MITSUBISHIデリカミニ特集

MITSUBISHIデリカミニ特集

三菱ホームページより

デリカシリーズの末弟としてデビュー。
eK・ルークスのベースを使用してターボはタイヤサイズの大径化やアウトドアイメージを前面に押し出したエクステリアとなっている。

画像
カッコいいですよね~

K-BRAIN MINICON

商品特徴

圧力センサーへの取付により、ターボ車ではブーストレスポンスの向上。
NA車ではエンジンレスポンス向上によるトルクアップをセッティングコンセプトとしています。
デリカミニでは、特別にNA用もラインナップしています。

レギュラーガソリンセッティング

本製品のレギュラーセッティングです。
レギュラーガソリンで使用して、ベストなレスポンスを実現します。

ハイオクガソリンセッティング

ハイオクガソリンで使用することを前提とした、一歩踏み込んだセッティング。
レギュラーガソリンで得た効果を更に強めたセッティングです。

取付は

画像
ターボ車はここが圧力センサー
画像
NA車はここ。

レビュー

★★★★★5.0
加速がヤバい セカンドカーとして使用してますが、これからはメインカーとして使っても良いかな?と思うくらいの加速です。 もっと早く買えば良かった

MINICON-IGD

イグニッションコイルカプラーへの取付による、点火チューニングサブコンです。

取付は

画像
画像
製品です
画像
本体 カプラーが2個
画像
コイル取付ハーネス
画像
付属品
画像
取付開始します
画像
コイルカプラーは、エアボックスの下
画像
インテークパイプのバンドを緩めて、少しずらせるようにします
画像
ボックスをずらしてコイルカプラーへアクセス
画像
カプラーを外す
画像
製品ハーネスのカプラーを割り込み接続(ワンタッチです)

エンジン側カプラーは、確実に奥まで差し込んでください。
これで、ハーネス引き回し固定、製品本体への接続、本体固定で取付完了です。

効果は

トルクが向上し、エンジンピックアップがよくなります。
MINICONと連結すると、トルクが盛り上がってきたところにMINICON制御を加えることができるので、さらなる効果アップが期待できます。

画像

WIDeREDワイドミラー

効果は

画像

純正ミラーの上に貼り付けするだけで、後方視界・下方視界が広がり、車線変更や車庫入れが格段にし易くなります。

画像
視界が広がります(下:純正・上:1000R)

まとめ

画像
三菱ホームページより

アウトドアに最適なデリカミニ。
そんな道中を楽しく、安全にするアイテムをぜひご検討ください。

スズキ ソリオMA#6/#7S特集

ソリオとは

スズキが販売する、ソリオ。
5人乗りながら、左右スライドドアを有する新たなカテゴリーを築いた名車です。
その後、トヨタダイハツ連合にパクられましたが、未だその元祖であることには変わりありません。
スライドドアは便利で欲しいが、ミニバン程の大きさは嫌だ。
という、絶妙に母親目線なソリオです。
そんな、ソリオのエンジンは1.5L。そしてハイブリッド設定あり。
オルタネーターモーターのマイルドHV
高出力モーターのストロングHV
その1.5LエンジンをチューニングするのがHYBRAIN!

MINCON

取付箇所は・・

ソリオ1.5LエンジンのMINICON接続先は、スロットルボディの圧力センサー。

レスポンスリングとMINICONの取付位置


取付はワンタッチ。製品同梱のオスメスカプラーで簡単取付を実現。

レビュー

★★★★★5.0
取り付けはとても簡単で、付けた感じはとても満足しました。 出足がハッキリ違うのが感じられました。

レスポンスリングHYBRID


ソリオの出足を加速する、レスポンスリングHYBRID

タイプは2種類。

HR:低中速重視
MR:中高速重視

お好みのリングを選択可能です

取付は・・


リングの取付は、ゴム製インテークパイプと樹脂製エアクリーナーボックスをホースバンドを緩めて外して、ボックス側にリングを挿入。
インテークパイプを元に戻して、ホースバンドを締めて完了です。

MINICON-IGD

エンジン上の点火コイルへのワンタッチカプラー取付で、トルクアップ効果を体感できます。

パワープラスブースターEvo


シンプルスロコン、パワープラスブースター。
OFFスタートで、スイッチONで効果を発揮します。
取付は、アクセルペダル上部のアクセルセンサーカプラーへのワンタッチ接続です。

取付は・・


MA#6S系は、純正形状スイッチ。


MA#7S系は、貼り付けスイッチとなります。

WIDeREDワイドミラー


ソリオの後方視界を広げて、車線変更や駐車運転を飛躍的にし易くする。

取付は・・


付属のクリーナーで純正ミラーを脱脂


高品質ガラス製の製品に付属の吸盤を貼り付けして


慎重に位置決めして、貼り付けます。


完成
色々なカラーでオシャレに


純正っぽいクロームですが、純正より防眩効果は高いです


ゴールド。黄色・赤系のボディにベストマッチ。夜間の視認性が高いです。


ベーシックなブルー

まとめ

ソリオ用パーツ、いかがでしたでしょうか?
どれも、ソリオの運転を楽しくし、安全運転に寄与するパーツです。
ぜひ、ソリオ・ソリオバンディッドを楽しみましょう。